お義父さんが「畑の そら豆が出来た」と送って下さった。
ほら、こんなに沢山 \(^o^)/

この日おやぢは スーパーで、
1袋 398円の そら豆を カゴに入れ、
結局「やっぱりやめよう」と、
売場に戻して帰って来たらしいのだけれど、
なかなか高くて買えないので、
毎年お義父さんから届いた時だけは、
遠慮なく思いっきり食べられる♪
お義父さん、ありがとうございます❤
ほら、こんなに沢山 \(^o^)/

この日おやぢは スーパーで、
1袋 398円の そら豆を カゴに入れ、
結局「やっぱりやめよう」と、
売場に戻して帰って来たらしいのだけれど、
なかなか高くて買えないので、
毎年お義父さんから届いた時だけは、
遠慮なく思いっきり食べられる♪
お義父さん、ありがとうございます❤
~ お義父さんの畑産そら豆にて 3品 ~
≪そら豆の塩ゆで≫

≪そら豆の いりこだし煮≫

宮崎産いりこで しっかり だしを 取り、顆粒だしを プラス、
そら豆を 入れ、火が通ったら、
濃口醤油と みりんで味を 調えれば できあがり♪
そら豆を 入れ、火が通ったら、
濃口醤油と みりんで味を 調えれば できあがり♪
~ 宮崎産 鶏にて 2品 ~
≪焼き鳥≫

≪鶏の たたき≫

cut by おやぢ
≪コールスローサラダ風≫

コールスローとは・・・
新世紀ビジュアル大辞典によれば、
千切りの生キャベツ、または、その サラダ、とある。
と言うことは?
私が作ったのは、歯ごたえを 考え、
1.5cm角くらいに ちぎって ゆで、
水で冷やして水気を 絞り、きゅうりと、
フレンチドレッシングで和えているので、ちょっと違うかな・・・
新世紀ビジュアル大辞典によれば、
千切りの生キャベツ、または、その サラダ、とある。
と言うことは?
私が作ったのは、歯ごたえを 考え、
1.5cm角くらいに ちぎって ゆで、
水で冷やして水気を 絞り、きゅうりと、
フレンチドレッシングで和えているので、ちょっと違うかな・・・
今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪というものが もし あったら♪


↑
ポチっとクリックして応援よろしく

いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤