゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

マドレーヌ

2011-02-14 20:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

新しい電子レンジを 買うに当たっては、
もちろん、コスモスが、パンを 焼いたり、
色々作ってくれるようになったから、という計算があった。

喜んだのは、やはり親だけでは なかったようで、
開梱すると すぐに、コスモスは説明書を 読み、
( ↑ 母親に似ず説明書を 読む女です)
おとうさんが レンジを 据え付け終わると、
即お菓子作りを 始めました。



ビビりなのに度胸があるという不思議なコスモス、
マドレーヌ作りは初めてながら、
見た目は結構 上手に焼けました。
ただ、色の割には焼けていて、
ちょっと かたい仕上がりとなってしまいました。



前日クレープ用に買った、
生クリームと ジュエリーシュガーを のせて♪








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






恐怖の3連休 新しいレンジとフードプロセッサー

2011-02-14 16:00:00 | 我が家の備品たち


あれこれ予定が あるとは言え、
少しは ゆっくり出来るはずの連休が、
「11、12は大雪」の予報で一転。
Julianを 合唱団の練習に送り出し、
大急ぎで掃除洗濯を 終わらせ、雪の間の食糧調達へ、
スーパーの開店時間 目指して残りの 3人は出発 =3
Julianが帰宅する 12時前までに、
ダッシュで買い出しを することに・・・


敵の思うつぼ、あろうことか、
朝の新聞の広告に釣られたらしい風の、
吹くまま気の向くまま思い付きおやぢが、
「今日は回転寿司に行く! 寿司が食いたい」
と、突然 買物の途中で言い出したので、
一旦 家に戻って Julianを 待ち、
約束していた クリーニング屋さんの集配は、
洗濯物を 袋に入れ、手紙を 付けて玄関へ置き、
すっぽかして回転寿司へ。


いくら雪で しばらく買物に行けなくても大丈夫なように、
と言ったって買い過ぎなんだけど・・・
帰り道、冷蔵庫の中を思い出し ゲッソリした OKYOが、
「鰯 4尾も買ってあるんだよね~ど~しよ~」
朝から おやぢに振り回されて疲れ気味、
嫌味も言いたくなります。
「お~ ♪ つみれ作ってやろうか」さすが O型男、
私の嫌味など サラッと かわして嬉しい事を言っている。
「い~ね~ ♪」
そんな面倒なこと自分では間違っても しないけど、
おやぢが作ってくれるなら、
当然 食べたいに決まってるし ( ̄ー ̄)

と、そんな話から、鴨川キャンプで つくねを作った時、
「自分で選んだ肉で、
フードプロセッサーを 使って作ったら美味しいよね」
と話したことに話題が移り、
「電機ヤマ※行ってみる?」なんてことに・・・

(※コスモスが小さい頃、ヤマダ電機を そう呼んでいて今に至る)

風の吹くまま気の向くまま思い付き人間なのは、
夫婦揃ってのようで、フードプロセッサー買いに行って、
レンジまで買ってるし(-"-;)

  

今回、激安とは言え、
初めて壊れていないのに買い替えてしまった。
ここ 2、3年、次々と物が壊れて、
買い替えざるをえない状態が続き、
色々な新商品を 使う結果に なっているのだけれど、
何も買い替えしなかった 10数年の間に、
商品は驚く程 進化をとげていて、それが分かっているだけに、
よく使う レンジは贅沢することになったかも。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月11日  干し椎茸の香り雑炊

2011-02-14 12:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   

明日の朝は雑炊だと言うと、
飲み会から帰って来た おやぢが、
干し椎茸を もどしておいてくれたので、
その だし汁を 使って雑炊です♪



  ≪干し椎茸の香り雑炊≫
  
冷ごはんが沢山あったので、具は少なめ、
大根と にんじん、干し椎茸と、
火を 止める直前に、小松菜と わかめを 入れました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






みかんの缶詰シロップゼリー

2011-02-14 07:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

昨日 13日は、朝起きると、いつもと同じ 6時半の時点で、
リビングの温度が何と 4℃ w(゜o゜)w
過去どんなに寒くても 9℃だったのが、今年 8℃に更新、
それが一気に 4℃も更新、写真、撮っておけば良かったかな。


*      *      *      *      *


木曜日、遊びに来た Julianの友達 2人に、コスモスが、
クレープを 焼いて食べさせてくれていた。
残った缶詰の シロップが自分の コップに取ってあって、
あとで飲むと言うので、ゼリーでも作れば? と言うと、
早速 作って、夜ごはんの後に、Julianと食べていた。



  ≪みかんの缶詰シロップゼリー≫
  
ゼリーにする時、薄めるのに、そのままの感覚で、
砂糖も何も入れなかったらしく、味が無かったらしい。
おばかさん♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤