゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月8日  パンチェッタ !?と トマトの辛い パスタ

2014-03-21 23:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

生活が変わったせいか、
滅多に見なくなった おやぢの パスタ、
いつから作ってないのか調べてみたら、年末だった。
約 2ヶ月ぶりです。

      

  ≪パンチェッタ !?と トマトの辛い パスタ≫
  

使った肉は何かと言うと、燻製するのが面倒だったのか、
おやぢが「スモークしないで パンチェッタで いいよ」
と言った、本来なら燻製して、
ベーコンになっているはずの、これ ↓
2月 1日に 漬けて、翌週、夕方になって、
干さなくては いけないことを 思い出したものの、
燻製までは出来ず、冷蔵庫に放置していたのを、
焼いて使ったらしく、
塩抜きしてないから しょっぱいの (≧≦)
だけど、もつもんだね (^-^;

  
  Photo 2014.2.9







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月8日  めかじきの味噌漬け焼き弁当 (練習)

2014-03-21 11:30:00 | Julianの おべんとう
  

おやぢが「コスモスの弁当に入れてやって」
と漬けていた めかじき。
時差ぼけ日記得意の <今となっては分からない> パターンで、
なぜか、Julianの お弁当に入ることになった。
これだけ長く生きて来て、
ごくごく最近になって知った めかじきの美味しさ。
ということは家族も同様で、Julianも、
メッチャ美味しかった~♪と、喜んでいました。





≪めかじきの味噌漬け焼き弁当≫


   
おかずは他に、
カラーピーマンと ブロッコリーの塩こしょう炒め、
厚揚げと ひき肉の甘辛炒め煮 (三温糖と醤油の味付け)、
千切りにんじんの明太塩こしょう炒め、
ちくわの磯辺揚げ (前日の おかず) 、
プチトマトの アメーラルビンズでした ♪*^o^*♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤