゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月15日  焼売弁当 (試合)

2014-03-26 20:00:00 | Julianの おべんとう
 

今年 3回目の歴史が浅い大会ながら、
勉強になる試合が沢山できるので毎回 楽しみにしていました。
中学生の部が無いのが残念だけど、最後の大会となります。
初日は、組み合わせに バラつきがあったようで楽に 1位抜け。
2日目の決勝トーナメントは、2回戦で今回 優勝した選手と対戦。
ほとんど自分の ミスで点を 落としていたので、
ビデオを 見た先生に随分 怒られていました。 練習 練習!
      
   

  ≪焼売弁当≫
  
記事を 書く段になって、こうして見て気付いたんだけど、
作ったのは、ハムと小葱入りの玉子焼きと、
にんじんを サラダ油で 炒めて、
砂糖と薄口醤油で味付けたのだけだね・・・
あちゃちゃ~です (^^ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

3月14日の つまみ

2014-03-26 08:00:00 | つまみ
 

金曜は少し余裕が あるけど、
買物の シワ寄せが来たり、その週によって色々。



  ≪軟骨の唐揚げ 2種≫
  
にんにく・酒・醤油に しばし漬け、
溶き卵、片栗粉を 入れて揚げます♪







  ≪白菜の クリームシチュー≫
     
おやぢが買って来た「これ白菜 !?」って感じの、
広がってしまっているような白菜。
冷蔵庫には入らないし、食べ切るまでに時間が かかって、
色も味も落ちるから、丸々 1ヶ買って来ないでって、
いくら言っても買って来る バカおやぢ (-"-;)
だけど、Julianが、これ オイシ~♪って言った程、
本当に野菜の甘味が美味しいと感じる白菜でした。







  ≪ぶりの かま焼き≫
  







  ≪アボカドと トマトの レモン風味≫
  
いつものです *^o^*
レモンだけでも良いし、塩こしょう少々しても。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤