23日で年度内の講義は終わり。
その後、月内は、ポツポツと試験が あるぐらい。
バイトも短い時間で、1日しか シフトが入ってなかったから、
お弁当も、スゴい早起きも無くて楽だった。
いつも大抵は、コスモスが休みに入ると、
当然 Julianも入り、練習場暮らしが始まる。
コスモスの お弁当が Julianの ドカ弁+夕方飯に移行して、
無くなるどころか大変になってたから、
しばらく体は楽だし、心も穏やかだった。
おかずを 考えて、しかも、1日に食べるのは、
お弁当だけじゃないから他との釣り合いも考えて・・・
朝食と同時に作るのは大変なので、
前日のうちに作っておくことも あれば、
お弁当の下拵えを することもある。
時間の やりくりを、色々な パターンで、
何度も考えるくらい日常茶飯事だし、
買物を したり、2、3日単位で Menuを 決めたり、
しなければ回らない = 強制だから、
本当に苦痛な時が多々あるんだよね~。
この日は 10~ 14時が バイト、
17:30~ 20:30が部活の コスモス。
食べる場所が あるか どうか分からないからと、
おにぎり希望だったので、
結構 残っていた冷ごはんで炒飯を 作り、
朝食は ごはんだけ炊いておいて、
前日の揚げ餃子で食べてもらうという、
何も しないで朝食を 食べさせる技 (?) を 使いました (。・ ω<)ゞ
≪葱玉炒飯にぎり≫
長葱、炒り卵と冷ごはんを 炒めて、
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油。
最後に小葱の小口切りを 加えて できあがりです♪
その後、月内は、ポツポツと試験が あるぐらい。
バイトも短い時間で、1日しか シフトが入ってなかったから、
お弁当も、スゴい早起きも無くて楽だった。
いつも大抵は、コスモスが休みに入ると、
当然 Julianも入り、練習場暮らしが始まる。
コスモスの お弁当が Julianの ドカ弁+夕方飯に移行して、
無くなるどころか大変になってたから、
しばらく体は楽だし、心も穏やかだった。
おかずを 考えて、しかも、1日に食べるのは、
お弁当だけじゃないから他との釣り合いも考えて・・・
朝食と同時に作るのは大変なので、
前日のうちに作っておくことも あれば、
お弁当の下拵えを することもある。
時間の やりくりを、色々な パターンで、
何度も考えるくらい日常茶飯事だし、
買物を したり、2、3日単位で Menuを 決めたり、
しなければ回らない = 強制だから、
本当に苦痛な時が多々あるんだよね~。
この日は 10~ 14時が バイト、
17:30~ 20:30が部活の コスモス。
食べる場所が あるか どうか分からないからと、
おにぎり希望だったので、
結構 残っていた冷ごはんで炒飯を 作り、
朝食は ごはんだけ炊いておいて、
前日の揚げ餃子で食べてもらうという、
何も しないで朝食を 食べさせる技 (?) を 使いました (。・ ω<)ゞ
≪葱玉炒飯にぎり≫
長葱、炒り卵と冷ごはんを 炒めて、
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油。
最後に小葱の小口切りを 加えて できあがりです♪
ランキングに参加しています
↑
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤