゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月9日の つまみ

2017-09-22 19:00:00 | つまみ
 

朝の 9時から 7時まで働いて、Julianを 迎えに行って帰宅。
普段大抵 2文字しか送って来ない クソおやぢから、
長い ツーレポのようなものが送られて来たので、
即座に拒否設定した。 気分が悪い。

当分 3人、しかも、コスモスが バイトだと、
1回戦、Julianが食べるのに合わせて私も飲み始めるけど、
2人分でしょ、で、2回戦、帰宅した コスモスの食事を 出し、
私は続きを 飲むという パターンになる。

昔、こどもたちを 先に食べさせ、おやぢが帰ったら、
2人分の つまみを 出してたのよりは楽だけど、
食事が分割されちゃうから、焼肉とか鍋とか、
皆で食べる menuは ダメだし、
色々 考えて買わなくちゃで・・・
初日は前もって用意しておいたもの 3品と、
焼くだけの餃子を 利用。



  ≪豚バラ角煮≫
  
豚バラは切らないまま、にんにく、生姜、
長葱の青い部分と一緒に 15分 圧力を かける。
長葱を 捨てて水を 替え、食べやすい大きさに切った豚バラを、
酒・砂糖・醤油・みりんで味を 調えて、
程良く 煮詰めればできあがりです。

   
   




  ≪ジャンボ餃子≫
  
餃子は私の係じゃなかったから、
何十年も焼くことは無かったんだけど、最近は愛想も尽き、
あてに しなくなって自分で焼くから結構上手になって来て、
巧く焼けると メッチャ嬉しいんだ (^・∞・^)♪









≪半熟卵の漬け≫



沸いた湯に卵を 入れて 6分。
氷水に取って時間を おき、殻を むく。
あとは、食品保存用パックに昆布醤油と入れて冷蔵庫へ。
時々上下を 返しながら、浸かるのを 待つだけです。


   
   



  ≪自家製ピクルス≫
  
  最近は常備しています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日  マヨ玉ライ麦エッグマフィン

2017-09-22 13:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

通常 4ヶ入りの マフィン、この日は全て一度に消費。
秋の リーグ戦に行く コスモスの お弁当、
先生と Julianの夕方飯、そして、
私が かけもちバイトに行く車中で食べる朝食とね (^_-)-☆



  ≪マヨ玉ライ麦エッグマフィン≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日  牛丼弁当

2017-09-22 07:00:00 | Julianの おべんとう
   

この日、秋の リーグ戦に行く コスモスは、
会場が遠くの大学だったけど、試合の開始時間が遅く、
現地で簡単に食べられるものが良いとのこと。
そんな訳で、部活から クラブへ移動して練習する Julianと、
バイトへ行く私の分だけ作りました。





≪牛丼弁当≫



いつもは昆布醤油を 利用して丼つゆを 作り、
直接 牛肉を 入れて作ってるんだけど、
この日は珍しく、さらっと レシピを 読んで、
牛肉を 炒めてから丼つゆに入れる方法で作ってみた。

けど・・・変わらない

と思うのは私だけ???  ∵ゞ(≧ε≦)








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤