前日、玄米ごはんを 小さい電子ジャーで炊いたの。
白米と一緒には焚けないから、別々に炊いて混ぜようと思って。
でも、2合は多かった。 だから、半分だけ混ぜて、
残りは冷蔵庫に入れておいて、翌日これに使った。
玄米の香りで、いつもとは一味違う炒飯に仕上がりました。
白米と一緒には焚けないから、別々に炊いて混ぜようと思って。
でも、2合は多かった。 だから、半分だけ混ぜて、
残りは冷蔵庫に入れておいて、翌日これに使った。
玄米の香りで、いつもとは一味違う炒飯に仕上がりました。

≪玄米ごはんの鮭玉チャーハン≫

オリーブ油を 熱し、玄米ごはんと冷ごはんを 一番に フライパンへ。
玉葱、にんじん、エリンギを 切って炒めて ↑ へ。
塩こしょう少々を 加えた炒り卵を 作って ↑ へ。
前日に焼いておいた塩鮭を ほぐして ↑ へ。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油のみで味を 調える。
塩鮭の味が あるので、普段よりは控えめの味付けで、
小葱を 加えて サッと混ぜ合わせれば できあがり。
玉葱、にんじん、エリンギを 切って炒めて ↑ へ。
塩こしょう少々を 加えた炒り卵を 作って ↑ へ。
前日に焼いておいた塩鮭を ほぐして ↑ へ。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油のみで味を 調える。
塩鮭の味が あるので、普段よりは控えめの味付けで、
小葱を 加えて サッと混ぜ合わせれば できあがり。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤