゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月26日の つまみ

2019-12-04 17:30:00 | つまみ
 

会計事務所の担当の お姉さまが言った一言、
「歯だけは自然治癒しないからね」
マジで そうだな、って、本当に納得しちゃって。
自分さえ楽しければ良い人間、おかげで こっちは体に異変。
去年の 10月から 1年で、もう どうしようもない程に悪化して、
4日、上の歯に ブラケットを 取り付けて矯正を 始めるんだけど、
考えてみたら、今してる マウスピースが できなくなるじゃない。
右下の親知らずを 抜くのが 17日、それまで約 2週間、
無意識で食いしばっちゃうから、
歯が痛くて、マウスピース無しでは生活できない、
どうしようってなって。
運良く地元で通ってる歯医者の予約が取れたから、
型を 取ってもらいに行って、帰ったのが 7時くらい。
時間は すごい遅くなっちゃったし、肉じゃがが あるから、
他に何を しようか頭が痛かったんだけど、
ちょうど良いものが あって助かった。



  ≪揚げシュウマイ≫
  
チルドの シュウマイを 素揚げするだけ。
テーブルを 見た Julianが、
今日 冷蔵庫見たら、シュウマイの賞味期限、切れてたよ、と。
何を 今さら、そんなこと、うちでは普通でしょ ∵ゞ(≧ε≦)







  ≪ちりめんじゃこの オープンオムレツ≫    by コスモス
  
溶き卵に ちりめんじゃこと、小葱の小口切り、
塩こしょうを 加え混ぜて オリーブ油で焼き、
器に盛り付け、マヨネーズを かけて できあがり。
これはね、パターンを どう変えようと、
毎回すごい スピードで減っていく人気 menuで、
この日も、私に回ってきたのは残り 1/4程度。







  ≪ガーリックトースト≫
  
レンジの トースト機能で冷凍してある パンを 焼き、
裏返して おろしにんにくを 塗り、再度 焼いて器に盛り付け、
バターを のせて できあがり。







  ≪銀杏≫
  
食事の終わった コスモスが、銀杏 食べようと言っている。
好きだね、ホントに (笑)
紙袋に銀杏を 入れ、150Wで加熱、いくつか破裂したら、
あと少し加熱して できあがり。







  ≪肉じゃが 3日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月25日の つまみ

2019-12-04 11:30:00 | つまみ


Julianは、まだ完調ではないので、一足先に食べて、
私は コスモスが大学から帰るのを 待って一緒に食事。
廃人は、会社から帰宅して自分で作って横で食べていました。
もう、偏屈で我儘な人間の子守を するのは やめました。
いい年して、つまらない意地を 張るとか ありえないし、
部屋に入ることばかり考えている理由は何なのか、分からない限り、
こどもたちを 育てる金銭面だけ ちゃんとしてもらって、
あとは勝手に生きて行けば良い。
家族が必要でない人間だということは よくよく分かったから。



  ≪肉じゃが≫
  
ハウスの扉を 閉め切って、1日中こもっていて、
自分の異常さも分からないって、気味が悪い以外の何物でもない。
イライラしながら生活した上、夕方になって、
一人で したくもない家事を するのは避けたくて、23日は、
朝から 1時くらいまで、ずっと家事を し続けた。
そのお陰で、当日と、24、25日は、ほとんど何もせず済んだ。
23日の晩は、Julianの痙攣騒ぎが あったせいで、
作った物は ほぼ翌日へ スライドしたのもあって、
温めるだけで食べられるものが沢山。







  ≪五目厚揚げ焼き≫
  







  ≪グリーンサラダ≫
  







  ≪銀杏≫
  







  ≪豚汁 2日目≫
  

  





  ≪米なすの煮物 2日目≫
  







       ≪自家製カクテキ 3日目≫
      
       写真は初日のを 使用しています。







  ≪にんじんの イタリアンドレッシング漬け 4日目≫
  
  写真は初日のを 使用しています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤