11時と 3時の外部公演を 見て帰って来ると言ってた コスモスは、
私が仕事から帰って シャワーから出て間も無く ラインで、
6時半頃に駅着く 💭
Julianは、帰り道にある図書館で勉強しているらしく、
8時 20分頃に帰宅、三人で食事でした。
廃人は 11時半帰宅、パチンコに外食ですか、
仕事が終われば即遊んで飲んで、楽で豪勢で良いこと。
水曜は スーパーで寿司を 買って来て帰るなり飲んでたし、
楽勝過ぎて、同じ家族の生活とは思えんわ。
私が仕事から帰って シャワーから出て間も無く ラインで、
6時半頃に駅着く 💭
Julianは、帰り道にある図書館で勉強しているらしく、
8時 20分頃に帰宅、三人で食事でした。
廃人は 11時半帰宅、パチンコに外食ですか、
仕事が終われば即遊んで飲んで、楽で豪勢で良いこと。
水曜は スーパーで寿司を 買って来て帰るなり飲んでたし、
楽勝過ぎて、同じ家族の生活とは思えんわ。

≪秋鮭の ムニエル≫

鮭に軽く塩こしょうを 振って小麦粉を まぶし、
オリーブ油と バターを 熱した フライパンに入れて、
弱火で じっくり火を 通して できあがり。
オリーブ油と バターを 熱した フライパンに入れて、
弱火で じっくり火を 通して できあがり。

≪白菜と豚バラ肉の煮物≫

朝食用で前日、夜の支度と並行して作っておいたもの。
適当な大きさに切った白菜と、茹でて脂を 落とした豚バラ肉を、
鍋の一番下に白菜、次に豚バラの順で交互に並べ、
沸かした湯、鶏がらスープの素、コンソメを 加え、
塩こしょうと、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調える。
適当な大きさに切った白菜と、茹でて脂を 落とした豚バラ肉を、
鍋の一番下に白菜、次に豚バラの順で交互に並べ、
沸かした湯、鶏がらスープの素、コンソメを 加え、
塩こしょうと、ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調える。

≪キムチうどん≫

適当な サイズに切った長葱、エリンギを ごま油で炒め、
うどん 1玉と水を 少し加えて麺を ほぐし、
市販の白菜キムチを 適量加え混ぜて できあがり。
うどん 1玉と水を 少し加えて麺を ほぐし、
市販の白菜キムチを 適量加え混ぜて できあがり。
≪にんにく醤油の湯豆腐≫

いつものやつ、なんだけど、今回、
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 切らしていたので、
醤油が違って、ただの「ぼたん」。
あとは、鰹節と にんにくスライスだから、いつもと同じ。
こんなもの、自分達が こどもの頃に出されてたら、きっと、
ごはんを 食べる気が失せてたんじゃないかと思うけど、
つまみで育った我が子だからか、大好きだよね~。
わぁ~い ♪ 湯豆腐だぁ~食べよ~、と言っている Julianを 見て、
いまだに違和感を 感じてしまう母でした。
そして数を ちゃんと数えたのか、私に 4つ残されていました。
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 切らしていたので、
醤油が違って、ただの「ぼたん」。
あとは、鰹節と にんにくスライスだから、いつもと同じ。
こんなもの、自分達が こどもの頃に出されてたら、きっと、
ごはんを 食べる気が失せてたんじゃないかと思うけど、
つまみで育った我が子だからか、大好きだよね~。
わぁ~い ♪ 湯豆腐だぁ~食べよ~、と言っている Julianを 見て、
いまだに違和感を 感じてしまう母でした。
そして数を ちゃんと数えたのか、私に 4つ残されていました。
≪カクテキ 2日目≫

社長宅からの いただきものの細い大根、
まだあるので、二度目の カクテキ、作りました。
漬かってからの写真を 撮ってなかったので、
29日に撮影したものを 使用。
まだあるので、二度目の カクテキ、作りました。
漬かってからの写真を 撮ってなかったので、
29日に撮影したものを 使用。
≪いかの塩辛 2日目≫

写真は初日のものを 使用。
いつもだと、あっと言う間に コスモスに食い尽くされるけど、
今回は、いつまであるかな。
いつもだと、あっと言う間に コスモスに食い尽くされるけど、
今回は、いつまであるかな。
≪秘伝豆煮 2日目≫

写真は初日のものを 使用。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤