コスモスは、2限で大学から帰って来て、
お昼を 食べて 4~ 8時まで地元バイトへ行く予定。
買物から帰った時点で 1時だったから、
用意してるうちに帰って来るかな、と聞いてみたら、
案の定、2時半くらいには家に着きそう。
それに合わせて用意して、一緒に食べました。
お昼を 食べて 4~ 8時まで地元バイトへ行く予定。
買物から帰った時点で 1時だったから、
用意してるうちに帰って来るかな、と聞いてみたら、
案の定、2時半くらいには家に着きそう。
それに合わせて用意して、一緒に食べました。
≪酸辣湯麺≫

スーパーに売っている酸辣湯麵を 利用して、具は自分で用意。
片栗粉少々を 混ぜた鶏ムネひき肉を ごま油で炒め、
細く切った 白菜の白い部分と エリンギ、
5cm程度に切った小松菜の茎の部分、薄切りの 厚揚げを 入れ、
添付の スープと水を 加え、
細く切った白菜の葉の部分、小松菜の葉を 入れて できあがり、
のはずが、全然とろみが出ないの、まったくね。
仕方が無いから水溶き片栗粉を 足して手直ししていたら、
その間に小松菜の色が・・・ (´-ω-`;)
片栗粉少々を 混ぜた鶏ムネひき肉を ごま油で炒め、
細く切った 白菜の白い部分と エリンギ、
5cm程度に切った小松菜の茎の部分、薄切りの 厚揚げを 入れ、
添付の スープと水を 加え、
細く切った白菜の葉の部分、小松菜の葉を 入れて できあがり、
のはずが、全然とろみが出ないの、まったくね。
仕方が無いから水溶き片栗粉を 足して手直ししていたら、
その間に小松菜の色が・・・ (´-ω-`;)

最後に溶き卵を 回し入れ、ひと煮立ちしたら器に盛り付け、
添付の辛味調味油を 加えて できあがり。
味は良いけど、酸っぱくないし、辛くないし、ガッカリ。
添付の辛味調味油を 加えて できあがり。
味は良いけど、酸っぱくないし、辛くないし、ガッカリ。

ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤