3年生になってから、ほとんど土曜は休みだった Julian。
今週は、土曜も講習が あるらしく、お弁当が要る。
同じようなものばかりだと、食べる方は勿論そうだと思うし、
作る側も辛くないように、少しは変化が欲しいなと思って、
前の晩のうちに決めて、ゆで卵も作っておいた。
朝起きたら一番に レンジへ パンを 放り込んで、
それから Julianを 起こしに行った。
寒いから、温かい スープと一緒にね (^_-)-☆
今週は、土曜も講習が あるらしく、お弁当が要る。
同じようなものばかりだと、食べる方は勿論そうだと思うし、
作る側も辛くないように、少しは変化が欲しいなと思って、
前の晩のうちに決めて、ゆで卵も作っておいた。
朝起きたら一番に レンジへ パンを 放り込んで、
それから Julianを 起こしに行った。
寒いから、温かい スープと一緒にね (^_-)-☆

≪マヨ玉ホットサンド≫

レンジの トースト機能で両面を 焼いて バターを 塗り、
刻んだ ゆで卵に塩こしょうと マヨネーズを 混ぜ、
パンの周囲を 1cm程度空け、中央が高くなるように のせる。
サンドしたら ラップで しっかり包み、
落ち着いたら温めた パン切り包丁で切る。
刻んだ ゆで卵に塩こしょうと マヨネーズを 混ぜ、
パンの周囲を 1cm程度空け、中央が高くなるように のせる。
サンドしたら ラップで しっかり包み、
落ち着いたら温めた パン切り包丁で切る。

湯を 沸かし、コンソメキューブ・薄切りの玉葱・春雨、
ケチャップを 入れ、味を 見て足りない場合には
塩こしょう少々を 加えて味を 調え、程良く煮たら できあがり。
撮っても何も映らないので、スープは以前作った時のものを、
イメージ画像として使用。
⁂
蓋 開けたら上に玉葱が全部 浮いててね、
玉葱だけかぁと思ったら、下に春雨が全部 沈んでた、
と、面白そうに帰って来た Julianが言っていた。
いつも、好きなもの作ってるでしょ。
ケチャップを 入れ、味を 見て足りない場合には
塩こしょう少々を 加えて味を 調え、程良く煮たら できあがり。
撮っても何も映らないので、スープは以前作った時のものを、
イメージ画像として使用。
⁂
蓋 開けたら上に玉葱が全部 浮いててね、
玉葱だけかぁと思ったら、下に春雨が全部 沈んでた、
と、面白そうに帰って来た Julianが言っていた。
いつも、好きなもの作ってるでしょ。

≪春雨のトマトスープ≫
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤