前日の土曜は、いつもより 30分 遅くまで寝られる、
滅多に無い チャンス、だったはずが、
昔から、早起きすることなど滅多に無いのが、
8時前から網戸を ガラガラガラガラ、
開け閉めする音で起こされた。
前の晩、寝たのは 1時前、
二人の朝食+コスモスの お弁当だったので、
目覚ましは通常より 15分早い 7:45、ただ、
睡眠は最近、大抵 6時間、寝てから そのくらい経つと、
トイレも含め、起きちゃうんだよね。
この日も、7時ちょいだったか、夏場は明るいし、
そこそこ睡眠時間が足りていれば、もう二度寝は無理。
上では何が起こったのか、2日も続けて、
また早くから雨戸を 開けてたけど、
それより先に目が覚めていたので助かった=3
またしても諦めて起き出し、洗濯機を 回しながら、
これを 作って、8時、二人が起きて来るのに備えました。
1週間に 1度、1万円分の食品を 買う。
最初のうち、分からなかったり失敗したことは、
この何年かの間に段々と是正されて、良くなって来た。
ただ安いものを 買うだけでは ダメで、
1週間の予定や生活を よく考えるようにしている。
どこか、時間的に厳しい日か、作り置き用にと思い、
買っておいた、いなり寿司用の油揚げ、助かりました。
Julianは、味の付いた ごはん、食べないかなと思って、
警戒して最初、コスモスの分だけ、と 4つ作っておいた。
そうしたら、起きたら即食事の人、
おかあさん、この おいなりさん食べていいの?
コスモスの お弁当用?
と聞いていて、
あら、お召し上がりになるんですの? 稀少性かしら?
と思って驚いていたら、
この生姜は何するの?
と、コスモスの お弁当用の生姜焼きの準備を 見て、
今度は肉の気配を 嗅ぎつけた (笑)
どころか、両方とも食べるってっっっ (≧≦)!!
朝から食う気満々、母は安心で嬉しいです。
それを 聞き、急いで おいなりさんを 追加で作りました。
コスモスは 3つ、Julianが 2つと、生姜焼きごはんを 食べ、
3つは残ったけど、また誰かが食べるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/0751b35bc8a6c33fcf6f3c520157d37c.jpg)
≪おいなりさん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/541d20277de0a8576e6e598c5135e253.jpg)
市販の味付き油揚げに ごはんを 詰めるだけ。
うちは、こどもたちが小さい頃から変わらず、
酢飯にせず そのまま。
十分 美味しいです。
滅多に無い チャンス、だったはずが、
昔から、早起きすることなど滅多に無いのが、
8時前から網戸を ガラガラガラガラ、
開け閉めする音で起こされた。
前の晩、寝たのは 1時前、
二人の朝食+コスモスの お弁当だったので、
目覚ましは通常より 15分早い 7:45、ただ、
睡眠は最近、大抵 6時間、寝てから そのくらい経つと、
トイレも含め、起きちゃうんだよね。
この日も、7時ちょいだったか、夏場は明るいし、
そこそこ睡眠時間が足りていれば、もう二度寝は無理。
上では何が起こったのか、2日も続けて、
また早くから雨戸を 開けてたけど、
それより先に目が覚めていたので助かった=3
またしても諦めて起き出し、洗濯機を 回しながら、
これを 作って、8時、二人が起きて来るのに備えました。
1週間に 1度、1万円分の食品を 買う。
最初のうち、分からなかったり失敗したことは、
この何年かの間に段々と是正されて、良くなって来た。
ただ安いものを 買うだけでは ダメで、
1週間の予定や生活を よく考えるようにしている。
どこか、時間的に厳しい日か、作り置き用にと思い、
買っておいた、いなり寿司用の油揚げ、助かりました。
Julianは、味の付いた ごはん、食べないかなと思って、
警戒して最初、コスモスの分だけ、と 4つ作っておいた。
そうしたら、起きたら即食事の人、
おかあさん、この おいなりさん食べていいの?
コスモスの お弁当用?
と聞いていて、
あら、お召し上がりになるんですの? 稀少性かしら?
と思って驚いていたら、
この生姜は何するの?
と、コスモスの お弁当用の生姜焼きの準備を 見て、
今度は肉の気配を 嗅ぎつけた (笑)
どころか、両方とも食べるってっっっ (≧≦)!!
朝から食う気満々、母は安心で嬉しいです。
それを 聞き、急いで おいなりさんを 追加で作りました。
コスモスは 3つ、Julianが 2つと、生姜焼きごはんを 食べ、
3つは残ったけど、また誰かが食べるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/0751b35bc8a6c33fcf6f3c520157d37c.jpg)
≪おいなりさん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/541d20277de0a8576e6e598c5135e253.jpg)
市販の味付き油揚げに ごはんを 詰めるだけ。
うちは、こどもたちが小さい頃から変わらず、
酢飯にせず そのまま。
十分 美味しいです。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤