珍しく Julianが夜ゆっくり できそうな日に、
買って来た ケーキが無くなったのと、
暇だったので、何か甘いものを 作りたくなった。
ネットや、自分の書いた レシピを あれこれ見た末、
割と上手く できたと記憶に新しいやつを 選んで作ってみた。
うん、やっぱり この レシピが一番うちには合ってるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/e709465df8d2114a60b66ee59dde5efe.png)
≪抹茶と レーズンの パウンドケーキ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/e2f8d420680d710f8319c6408f5ddf4a.png)
材料 (22 × 11 × 5cmの パウンド型 1台分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/bda401708c66dbb1e44bd11c2e82e826.png)
ホットケーキミックス 200g 抹茶ラテの素 1袋
絹ごし豆腐 1/3ヶ 卵 2ヶ ラムレーズン 50g
グラニュー糖 大さじ 2 サラダ油 大さじ 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/f90f788db12dcda4cd92be77dfd442bc.png)
オーブンを 190℃に予熱しておく。
卵白と グラニュー糖を 角が立つまで泡立て、
卵黄、サラダ油、裏漉しした絹ごし豆腐、抹茶ラテの素、
ホットケーキミックスを よく混ぜ、
ラムレーズンを 最後に加え混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/1192f446cb2a9740980f4299e3deae8d.png)
パウンドケーキ型に クッキングペーパーを 敷こうとしたら、
切らしていることに気付き、キッチンペーパーで サラダ油を 塗り、
小麦粉を 薄く はたいて代用、
生地を 入れ、何度か落として空気を 抜く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/c14697bcdee11db422ebea39025759e4.png)
30分 焼いて串を 刺し、
生地が付いて来なければ できあがり。
もう少しな感じだったので、ホイルを かぶせ、
210℃に温度を 上げ、プラス 10分。
買って来た ケーキが無くなったのと、
暇だったので、何か甘いものを 作りたくなった。
ネットや、自分の書いた レシピを あれこれ見た末、
割と上手く できたと記憶に新しいやつを 選んで作ってみた。
うん、やっぱり この レシピが一番うちには合ってるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/e709465df8d2114a60b66ee59dde5efe.png)
≪抹茶と レーズンの パウンドケーキ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fe/e2f8d420680d710f8319c6408f5ddf4a.png)
材料 (22 × 11 × 5cmの パウンド型 1台分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/bda401708c66dbb1e44bd11c2e82e826.png)
ホットケーキミックス 200g 抹茶ラテの素 1袋
絹ごし豆腐 1/3ヶ 卵 2ヶ ラムレーズン 50g
グラニュー糖 大さじ 2 サラダ油 大さじ 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/f90f788db12dcda4cd92be77dfd442bc.png)
オーブンを 190℃に予熱しておく。
卵白と グラニュー糖を 角が立つまで泡立て、
卵黄、サラダ油、裏漉しした絹ごし豆腐、抹茶ラテの素、
ホットケーキミックスを よく混ぜ、
ラムレーズンを 最後に加え混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/1192f446cb2a9740980f4299e3deae8d.png)
パウンドケーキ型に クッキングペーパーを 敷こうとしたら、
切らしていることに気付き、キッチンペーパーで サラダ油を 塗り、
小麦粉を 薄く はたいて代用、
生地を 入れ、何度か落として空気を 抜く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/c14697bcdee11db422ebea39025759e4.png)
30分 焼いて串を 刺し、
生地が付いて来なければ できあがり。
もう少しな感じだったので、ホイルを かぶせ、
210℃に温度を 上げ、プラス 10分。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤