゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月13日  鶏の スパイシー炒め弁当

2017-09-26 11:00:00 | Julianの おべんとう
   

このところ、悪魔が囁きはするけれど、
何とか その声を 抑えつけて、2段弁当を 作ってる。
あと 1日 頑張れば、土曜は早弁だから 1段だよ、とか、
土曜が 1段なのに、今日も 1段じゃ可哀想じゃん、とか、
自分で自分を 励ましたり、戒めたり、ね。
それで頑張れるうちは心配しなくても元気だから、それなりに。
大丈夫 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



  ≪鶏の スパイシー炒め弁当≫
  
鶏肉を 炒め、脂が出てきたら玉葱、しめじを 入れ、
火を 通しながら、塩こしょうと ブラック ペパーで味を 調えます。
卵には、塩こしょうと カニかま、小葱を 入れて、
フライパンで適当に まとめて できあがり。
私にしては珍しい、冷凍食品の利用です。
昔から これは好きかも。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月13日  鶏チリ丼

2017-09-25 20:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
   
朝 あんまり肉を 触ったり切ったりしたくないんだけど、
この日は鶏の 1枚肉しか冷凍庫に無くって・・・
仕方が無いから全部 切って、その代わり、
お弁当と朝ごはんを 両方一気に終わらせようと思ったの^^  





≪鶏チリ丼≫



フライパンに鶏肉を 入れて、脂が出てきたら、
1cm角に切った玉葱を加え、軽く塩こしょう。
両方に火が通ったら、
スイート チリソースと ケチャップで味を 調え、
レタスと一緒に ごはんに のせれば OK♪
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







9月12日の つまみ

2017-09-25 14:30:00 | つまみ
 

食事は Julianとして帰って来たんだけど、
それで終わりではないんだよね。
だって、コスモスが帰って来て食べるもん。
それに今回は、もらった JCBギフトカードで、
支払いの一部を したかったから、
ちょっと他よりは高めの ファミレスに なっちゃって。
しかも、Julianの食欲が怖くって、私は値段で決めたので、
全く腹の足しにも なってなかったから。
と言っても・・・ Julianとは違って、コスモスが、
お茶碗 1杯分の ごはんを 食べるだけの おかずだから、
ほんの少しで寂しいよ。



  ≪納豆キャベチーオムレツ≫
  
と言っても、断面ショーも上手く行かなかったし、
分かんないけどね (。´・ε・`。)







  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  
これなんて、青のりを 切らしてて、
実際 磯辺揚げに なってないし・・・∵ゞ(≧ε≦)







  ≪自家製ピクルス ?日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  レーズンパンの苺ジャムサンド

2017-09-25 08:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

いつも、何時頃に食べたかとか、食べたか食べないかは勿論、
無駄は省きたいし、様子を 聞くんだけど、
この日は久しぶりに、何だか食欲が すごかったようで、
学校に着いて即お腹が空いて、
部活の男子にもらった メロンパンを 食べて球技大会。
お昼に半分お弁当を 食べて クラブへ移動。
1時頃に着いて、残り半分お弁当を 食べ、レッスン。
終わった後これ ↓ を 食べて夜の練習。
そこへ私が迎えに行ったんだけど (前日と同じ理由で)
食べて帰ろうって言ったら、
いい具合に今おなか空いてるんだよね~と言って、
何と、ファミレスで、大盛りライス+ライスを もう 1枚。
どうなってるんでしょ ʅ(´-ω-`)ʃ



  ≪レーズンパンの苺ジャムサンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  鶏葱炒飯

2017-09-24 18:00:00 | あさごはん(炒飯)
   

この日 Julianは、学校が終わったら、
クラブへ移動して練習するだけだし、
週明け早々 コスモスの帰宅が遅く寝不足だったので、
簡単な チャーハン弁当で勘弁してもらった。
私の朝食も同じで これ。





≪葱玉炒飯≫



大きめに切った鶏肉、しめじ、炒り卵を 炒め、
味付けは、塩こしょう、薄口醤油。
味が決まったら仕上げに長葱と小葱を 加えて完成♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







9月12日  鶏葱炒飯弁当

2017-09-24 12:00:00 | Julianの おべんとう
   

11日は、コスモスが、
ディズニーランドへ遊びに行って夜は食べない、
私は バイト× 2で、終わった後 Julianの迎え、しかも 9時終わり。
人に何もかも押し付けて、20年以上、
ひとりで遊んで歩いているのも居るし。
やる気なんて起きる訳が無いよね。
何年に一度くらい、食べて帰っても罰は当たるまい。
Julianと 2人で珍しく ごはんを 食べに行ったので、
11日の つまみは ナシ、翌日の お弁当です。





≪鶏葱炒飯弁当≫



あまり炒飯に肉類は使わないようにしてるんだけど、
この日は炒飯だけの お弁当だったので、
視覚的にも、気持ち的にも、腹持ち的にも、
寂しくならないよう、大きめに切った鶏肉を 使いました。
あとは、しめじ、炒り卵と長葱、仕上げに小葱を 加えました。
いつも同様、味付けは、塩こしょうと薄口醤油です。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月11日  さつまいもの赤飯にぎり

2017-09-24 06:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

Julianは、この日、早弁用に 1ヶと、
部活から クラブへ移動して練習するので、
先生の分と自分の分で 3ヶ欲しいと持って行きました。

少し前に作った時は皮付きだったのを、
今回は皮を むいて加えたら、
なんだか栗ごはん風の色合いに なったね。





≪さつまいもの赤飯にぎり≫









ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月11日  鶏肉の スパイシー炒め弁当

2017-09-23 17:30:00 | Julianの おべんとう
   

コスモスは、7日に引き続き早朝から ディズニーランドへ。
Julianは部活から クラブへ移動して練習、
私は バイト× 2、お弁当は 1人。





≪鶏肉の スパイシー炒め弁当≫



卵は小さく切ったカニかま、小葱、塩こしょうを 加えて。
鶏肉・玉葱・しめじはオリーブ油で炒めて、
塩こしょう・ブラックペパー。
千切りの にんじんは、炒めて砂糖と薄口醤油。
枝豆ちぎりは、フライパンに ごま油を 熱して投入、
酒少々を 加えて温めるだけ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月10日の つまみ

2017-09-23 11:30:00 | つまみ
 

おやぢは 8日「準備」とか言って会社を 休み、
9日に出て行ったので、食事は 3人。
しかも、コスモスの帰宅は、
バイトが終わって 11時過ぎだから、
食べ始めは Julianと 2人、沢山は食べられないから、
誰か 1人居ないと、食卓が寂しくなるんだよねぇ・・・


   
  ≪牛肉と厚揚げの炒め物≫
  
牛肉と厚揚げを ごま油で炒め、酒・ソース・ケチャップ・みりん。









≪じゃがいもと にんじんの スパイシー炒め≫



じゃがいもと にんじんを ごま油で炒め、
塩こしょうと ブラックペパー、薄口醤油の味付けで。
よく水に さらすと サラっと、
あまり でんぷんを 洗い流さないようにすると、
しっとり仕上がります。 お好みで♪







  ≪たこの バター醤油炒め≫
  
たこを 食べやすい大きさに切り、油を 使わず フライパンへ。
水分が抜けて プリッとして来たら
バターと醤油を 加え、程よく煮詰めて。







  ≪豚の角煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







9月10日  紅生姜入り たぬきにぎり

2017-09-23 05:30:00 | コスモスの おべんとう
   

8日に梅ひじきと持たせたら、
何で 2ヶにしてくれなかったんだと ゴネていた コスモス。
ご希望通り、今回は 2つ、握りました (^・∞・^)



  ≪紅生姜入り たぬきにぎり≫
  
たっぷりの昆布醤油に揚げ玉を 浸たし、
しっかり浸み込ませてから、ごはんと混ぜる。
指先で ひねって香りを 出した いりごま、小葱、
刻んだ紅生姜を 加えて再度 混ぜ、
あとは握れば できあがりです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日の つまみ

2017-09-22 19:00:00 | つまみ
 

朝の 9時から 7時まで働いて、Julianを 迎えに行って帰宅。
普段大抵 2文字しか送って来ない クソおやぢから、
長い ツーレポのようなものが送られて来たので、
即座に拒否設定した。 気分が悪い。

当分 3人、しかも、コスモスが バイトだと、
1回戦、Julianが食べるのに合わせて私も飲み始めるけど、
2人分でしょ、で、2回戦、帰宅した コスモスの食事を 出し、
私は続きを 飲むという パターンになる。

昔、こどもたちを 先に食べさせ、おやぢが帰ったら、
2人分の つまみを 出してたのよりは楽だけど、
食事が分割されちゃうから、焼肉とか鍋とか、
皆で食べる menuは ダメだし、
色々 考えて買わなくちゃで・・・
初日は前もって用意しておいたもの 3品と、
焼くだけの餃子を 利用。



  ≪豚バラ角煮≫
  
豚バラは切らないまま、にんにく、生姜、
長葱の青い部分と一緒に 15分 圧力を かける。
長葱を 捨てて水を 替え、食べやすい大きさに切った豚バラを、
酒・砂糖・醤油・みりんで味を 調えて、
程良く 煮詰めればできあがりです。

   
   




  ≪ジャンボ餃子≫
  
餃子は私の係じゃなかったから、
何十年も焼くことは無かったんだけど、最近は愛想も尽き、
あてに しなくなって自分で焼くから結構上手になって来て、
巧く焼けると メッチャ嬉しいんだ (^・∞・^)♪









≪半熟卵の漬け≫



沸いた湯に卵を 入れて 6分。
氷水に取って時間を おき、殻を むく。
あとは、食品保存用パックに昆布醤油と入れて冷蔵庫へ。
時々上下を 返しながら、浸かるのを 待つだけです。


   
   



  ≪自家製ピクルス≫
  
  最近は常備しています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日  マヨ玉ライ麦エッグマフィン

2017-09-22 13:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

通常 4ヶ入りの マフィン、この日は全て一度に消費。
秋の リーグ戦に行く コスモスの お弁当、
先生と Julianの夕方飯、そして、
私が かけもちバイトに行く車中で食べる朝食とね (^_-)-☆



  ≪マヨ玉ライ麦エッグマフィン≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月9日  牛丼弁当

2017-09-22 07:00:00 | Julianの おべんとう
   

この日、秋の リーグ戦に行く コスモスは、
会場が遠くの大学だったけど、試合の開始時間が遅く、
現地で簡単に食べられるものが良いとのこと。
そんな訳で、部活から クラブへ移動して練習する Julianと、
バイトへ行く私の分だけ作りました。





≪牛丼弁当≫



いつもは昆布醤油を 利用して丼つゆを 作り、
直接 牛肉を 入れて作ってるんだけど、
この日は珍しく、さらっと レシピを 読んで、
牛肉を 炒めてから丼つゆに入れる方法で作ってみた。

けど・・・変わらない

と思うのは私だけ???  ∵ゞ(≧ε≦)








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月8日の つまみ

2017-09-21 22:00:00 | つまみ
   

有給が 10日 残ってるから走って宮崎まで帰る、と。
金曜、休んで用意する、と、クソおやぢが言い出したのが 6日。
コスモスが お腹にいる時も、
自分は関係無いとばかりに走りに行き、
それから 20年超、変わることなく自分だけ飲みに行き、
自分だけ キャンプに行き。

自分さえ楽しければ良いなら勝手にしたら良いと、
そこまでは我慢したけど、この日は その金曜日。
仕事から帰宅して座る間も無く食事の支度を していても、
1日 休んでて、明日から 2週間も休みで、
自分だけ走りに行く人間が、知らん顔で座ってる。
私が家に居るから何でも させられるんだと思ってたけど、
朝から晩まで休み無く働いても、
結局 全部させられるんだよね。
真面目に用意を する気も飲む気も、途中から失せていった。
こども達が食べられるようにだけして、
Julianの食事が終わるまで待ち、11時過ぎ、
コスモスが帰って来るのを 待って、一緒に少し飲んだ。



  鰹の刺身は買っておいたもの
  






  


手羽元の七味醤油焼きと、
Wポテトサラダは前日の残り(当日撮影)

  







あと、あぶ玉煮が作ってあったんだけど、
Julianに よそって テーブルへ出してもらったから、
写真は撮らなかった。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月8日  紅生姜入りたぬき&紀州梅ひじきにぎり

2017-09-21 16:00:00 | コスモスの おべんとう
   

帰って来た コスモスが、
「何で おかあさん、たぬきにぎり 2ヶにしてくれなかったの !?」
って言うから、
紅生姜、美味かったでしょ ( ̄ー ̄) と言うと、

「美味かった!
食べ終わった瞬間に、もう 1ヶ食べたいと思った!
でも、食べる順番 変えればいいって話かもしれないけど」

と、あまり文句を 言っても いけないと思ったのか、
トーンダウンしてて笑った。
まぁ美味しかったなら良かった。
近々また作りましょう。

少し前、
甘辛く炒めた豚肉を 混ぜ込んだ おにぎりを 作った時、
ふと、紅生姜が良い アクセントになるのでは・・・
と入れてみたのが始まり。
だって、どう考えても美味しいよね。
たこ焼きの タコ抜きって話もあるけど ∵ゞ(≧ε≦)
また機会が あれば進化させよう。



昆布醤油に揚げ玉を 浸けて しみ込ませ、ごはんと混ぜる。
指先で ひねって香りを 出した いりごま、小葱、
刻んだ紅生姜を 加えて再度 混ぜ、あとは握るだけ。



≪紅生姜入りたぬき&紀州梅ひじきにぎり≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤