゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

レッドキャベツと大根の イタリアンドレッシングサラダ

2018-09-25 05:00:00 | サラダ・カルパッチョ


  ≪レッドキャベツと大根の イタリアンドレッシングサラダ≫
  
レッドキャベツと大根の千切りを
市販の イタリアンドレッシングで和えるだけ。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日の つまみ

2018-09-24 21:30:00 | つまみ


8月 25日は残り物と ケンタで済ませちゃったし、
1日と 8日は外食しちゃったし、
土曜に真面目に料理するの久しぶり。
と言っても、大したものは作ってないけどね。
当たり前じゃんね~朝早く起きて弁当 作って、会社も行って、
前回いつ目覚ましが無かったかなんて、思い出せる範囲には無い。
かたや、毎週 毎週 自分の休みは何時まででも寝てて、
自分が悪いくせに ケツまくったきり何もせず、
暇な時間は スマホで ゲームか賭け事。
何十年も都合よく使われて、これ以上やってらんないわ。



  ≪ぱりぱりチキン≫
  
11日の外食で、ちょっと ヒントを もらって作ったの。
って、昔から、料理界に フツーに存在してたと思うけど、
うちでは あまり、こういう タイプの料理は しなかったから、
思い出したというか、新鮮だったというかね。
鶏モモ肉を 1cmちょいの厚みに切り、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムを 振り、
小麦粉を まぶし、強火で表面を ぱりっと焼いて。







  ≪厚揚げキムチ≫
  
  ごま油で厚揚げを 炒め、刻んだ キムチと、キムチの素。






  ≪じゃがいもの マヨチーズ焼き≫
  
皮を 剥いて茹でた じゃがいもを 器に並べ、マヨネーズ、
塩こしょうを 忘れちゃったので、後から振って ∵ゞ(≧ε≦)
料理用チーズを のせて焼き上げれば できあがり。
じゃがいもが美味しかったのかな、大好評で、残った分も、
翌日の夜ではなく、朝食の おかずで完売、珍しい。







  ≪ツナと わかめの四色サラダ≫
  






  ≪オクラの白だし和え≫
  
サッと茹でて刻んだ オクラ、
ヤマエの白だしで和え、粘りが出たら、できあがり。
ここ何年か、一気に浮上して来た感の強い白だし。
うちの醤油類は、全て宮崎の ヤマエのもので、
同棲時代からの長い付き合い。
義父母が元気な頃は、無くなると お願いして送ってもらっていて、
その後は私が ネット注文している。
シンプルだけど、ヤマエの醤油達は美味しいから、
使いさえすれば何でも絶品に。







  ≪玉子豆腐≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






オクラの白だし和え

2018-09-24 21:00:00 | 小皿小鉢料理


  ≪オクラの白だし和え≫
  
サッと茹でて冷まし、刻んだ オクラ、
ヤマエの白だしで和え、粘りが出たら、できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日 玄米ごはんの鮭玉弁炒飯弁当

2018-09-24 09:30:00 | Julianの おべんとう


土曜日は、入学した時から早弁必至、
授業が終わった瞬間に部活へ行って打ちたいからね。
だから、食べやすいのが一番、割と丼系に逃げてたんだけど、
この日は、冷ごはんと冷玄米ごはんが あったのと、
Julianの お弁当の他に、私達も朝食を 食べるから。
朝の炒飯は時間が かかるし極力 避けるようにするんだけど、
色々と条件が揃う場合には それに従います。



  

≪玄米ごはんの鮭玉炒飯弁当≫

  
オリーブ油を 熱し、玄米ごはんと冷ごはんを 一番に フライパンへ。
玉葱、にんじん、エリンギを 切って炒めて ↑ へ。
塩こしょう少々を 加えた炒り卵を 作って ↑ へ。
前日に焼いておいた塩鮭を ほぐして ↑ へ。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油のみで味を 調える。
塩鮭の味が あるので、普段よりは控えめの味付けで、
小葱を 加えて サッと混ぜ合わせれば できあがり。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日  玄米ごはんの鮭玉チャーハン

2018-09-23 17:00:00 | あさごはん(炒飯)


前日、玄米ごはんを 小さい電子ジャーで炊いたの。
白米と一緒には焚けないから、別々に炊いて混ぜようと思って。
でも、2合は多かった。 だから、半分だけ混ぜて、
残りは冷蔵庫に入れておいて、翌日これに使った。
玄米の香りで、いつもとは一味違う炒飯に仕上がりました。



  

≪玄米ごはんの鮭玉チャーハン≫

  
オリーブ油を 熱し、玄米ごはんと冷ごはんを 一番に フライパンへ。
玉葱、にんじん、エリンギを 切って炒めて ↑ へ。
塩こしょう少々を 加えた炒り卵を 作って ↑ へ。
前日に焼いておいた塩鮭を ほぐして ↑ へ。
塩こしょう、納豆に付いている小袋の醤油のみで味を 調える。
塩鮭の味が あるので、普段よりは控えめの味付けで、
小葱を 加えて サッと混ぜ合わせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月14日の つまみ

2018-09-23 05:00:00 | つまみ
 

3日連続で パークへ行った コスモス、
この日、今度は外部公演だと。 よく お遊びになることで。
で、食べて来るから要らないと言った 4日間のうち、
2日は普通に食べ、1日は もずくと サラダを 食べていた。
何だかんだ言って、結局 食べるんじゃ~ん!



  ≪ピーマンの肉詰め≫
  
豚粗挽き肉、炒めた玉葱の みじん切り、塩こしょう、片栗粉、
よく混ぜて、1.5cm程度の幅に切った ピーマンに詰める。
オリーブ油を 熱して ピーマンの肉詰めを 入れ、
酒を 加えて蓋、両面を 焼いて、大体 火が通ったら、
ソース、ケチャップ、ヤマエの濃口醬油 「ぼたん」、みりん。
程良く煮詰めて できあがりです。








≪まぐろ納豆≫



この日も出かけると聞かないうちに買っていた鮪、
2人で食べるには、かなり量が多かった。







  ≪レタスと きざみ海苔の サラダ≫
  
  極力 少量の ごま油と、適量の塩こしょうで味付け。






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月14日  冬瓜と豚肉の あんかけごはん

2018-09-22 19:30:00 | コスモスの あさごはん
 

これ、お休みだった 12日に作っておいたの。
翌朝 コスモスが食べたんだけど、
ぼぉ~っとしてて、写真を 撮り忘れちゃったから、
この日は作って 3日目で、食べたのは 2回目。
前日、口に入れるなり、メッチャ美味い ♪ と言ってたっけ、
ありがとね (*^^*)



  ≪冬瓜と豚肉の あんかけごはん≫
  
かつおで だしを 取り、種を 取って皮を むき、
1cm幅程度の いちょう切りにした冬瓜を 入れる。
透き通って来たら、
ピンクソルトと、ヤマエの薄口醤油「つき」 で味を 調え、
片栗粉を 両面に軽く まぶした豚肉を 入れる。
冬瓜と豚肉に火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月14日  海苔しゃけ弁当

2018-09-22 07:30:00 | Julianの おべんとう
 

前日、リュックから出し忘れていた お弁当箱を、
Julianが、言われる前に珍しく自分で出して洗いながら、
ごめん、今日ちょっと ごはん残しちゃった、と。
一瞬 ギクっとしたけど、球技大会の学年練習日だったらしく、
一人で食べたからではないらしい。 良かった=3
女子は バスケか バレーボールを 選択するんだとかで、
Julianの クラスは バレーボールなんだって。
小 2から手元で球を 打っているので
長い柄の道具を 使う競技は、打点が手から遠いから全く ダメで、
バドミントンなんて、シャトルが打面に当たらない(笑)
手を 使う バスケ、バレーは大丈夫なんだけど、
やっぱり コツが分からないから、手首は青痣だらけ、
左手は手のひらを 相手に見せるようにして指を 上げると痙攣する。
私も クレー射撃を こどもが生まれる前は してたけど、
鎖骨の辺りは恐ろしいほどの青痣だった。
巧くなる前に こどもが生まれて鉄砲 返しちゃったし。
どんな事も練習が あってこそ、それは変わらないんだよね。


*   *   *   *   *   *   *   *


この日は ナゼか、前日から鮭弁を 作りたくて、
がっつり和食弁当に しました。
お弁当を のぞいた Julianが、あ、梅干しだ!と言ったくらい。
珍しいかもね。





≪海苔しゃけ弁当≫



ごはんの上に きざみ海苔、鮭、梅干し。
玉子焼きは いつもの。
塩こしょうと小葱を 加え、適当に まとめたものです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月13日の つまみ

2018-09-21 21:00:00 | つまみ


この日も コスモスは パークへ行った。
2人で食事なので、当日になって嫌にならないよう、
前の日から Julianと、たこパしようと決めていた。
たこが無いだけだったから、仕事帰り スーパーに寄って、
あとは黙々と用意するだけ、何と楽なこと。
今まで長い主婦生活で、何度も思ったことが ある。
考えること、これが苦痛の大きな部分を 占めてるんだよね~。
考える = 労力・体力を 使う訳じゃないし、
意外っちゃぁ意外なんだけど、気付いた時は驚いた。

朝、今日の晩ごはん何にしよう、と言ったら、だんなに
「どんだけ食いしん坊なんだよ」 くらい言われた人も居る。
誰が考えてくれる訳でも、相談に のってくれる訳でもない、
ましてや買物に行ってくれる訳でも無く、
仕事の他にも、しなくては ならないことが山積み。
夜に なってから考えてたら間に合わない。
せめて、食べたいものぐらい言ってよ、と思って聞く訳だけど、
すると、そればかり考えている印象を 受けるんだろうね、
「晩の おかずを 考えるくらいしか能の無い女」 呼ばわり。
その文章を 読んだ時には、本当に「驚愕」 って印象だった。
目の前に あることだけ考えてれば生活が成り立つ人には、
一生 理解できる日は来ないだろうね。



  ≪たこ焼き≫
  






  ≪三色サラダ≫
  






       ≪ぶりの塩焼き≫
         
270円で、確か 2割引シールが貼ってあったの。
脂が のってて美味しかった。







  ≪もずく酢≫
  
これは コスモスのみ。
帰って来て、サラダと もずくだけ食べていた。







  ≪焼肉の たれ炒飯 2日目≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月13日  豚肉の塩だれ焼き弁当

2018-09-21 09:00:00 | Julianの おべんとう


仲良くしてた クラスの子が、Julianが言ったことを
直接 本人に伝えてしまい(女で よくある話)
それが原因の多くを 占め、その子は部活を やめてしまった。
口は災いの元、自分が悪いんだから文句は言えない、
かと言って、我慢して一緒に居るとか性格的に無理だろうなぁ、
状況が悪くならないと良いなと思ってたら、願い空しく、
その後、お弁当を 残して帰って来るようになり、
最初、お昼の時間は バックを 持って出て行っていたのが、
夏休み前に食堂の工事が始まると、
教室で一人お弁当を 食べているらしいことが分かった。
かと言って、母は遠くから見守り、
状況が好転することを 祈るくらいしか、できることは無い。
夏休みが明けると、Sと昼練するから早弁するの、
と言い出した・・・嘘かもしれない、
食べたふりして捨ててるかもしれない、と心配してたら、
2、3日前、今日は Sが体調悪くて練習できなかったんだ~
と言ってたし、前日の焼肉の たれ炒飯に関しては、
残ってるけど、夜ごはんで食べる? と コスモスと話してたら、
「お弁当の炒飯 美味しかった~♪」 と言ってて。
「今日の お弁当 美味しかった~」 とか、
「ごちそうさまでした~」 とか、よく言ってくれる人なのに、
最近は全く聞いてなかったから嬉しかった。
クラスでの状況は良くなってないのかもしれないけど、
Julianが、元気で笑っていられる解決策を みつけられたなら、
それで良いんじゃないかと思う。
親は付いて歩けないし、助けてあげられないからね。


 
  ≪豚肉の塩だれ焼き弁当≫
  
しゃぶしゃぶ用の豚肉に市販の塩だれを 絡めておく。
先に玉葱を 炒め、柔らかくなったら豚肉を フライパンに入れる。
火が通れば OK。
玉子焼きは、小葱と塩こしょうを 加えて適当に まとめたもの。
紅生姜よりは手が少し かかってるし、
薬品類も使ってないってだけで、毎度 ワンパターンだけど、
にんじんの千切りを オリーブ油で炒め、
砂糖と ヤマエの薄口醤油「つき」で味付けしたもの。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日の つまみ

2018-09-20 16:30:00 | つまみ
 

休みだったし、前日 Julianと外食したのもあって、
この日は割と心の葛藤無く食事の支度を したかも (笑)
体重が、過去最高値に激しく近づいているので、
ほぼ間違い無く 30分程度かかるだろうと思われる店へ、
ソフトドリンクを 買いに行くことを、
自分に課して、行って来た。
何の目的も無く歩くなんて、私には無理。
体重は、700gも減った。
その時だけだけどな (´-ω-`;)



  ≪豚の生姜焼き≫
  
おろし生姜・にんにく・酒・ヤマエの濃口醬油「ぼたん」・みりん。
主婦 30年以上やってて、まだ失敗するんだよねぇ・・・
前回、直接ここへ片栗粉を 入れたら量が多過ぎて失敗、
今更かよ、しかも、この定番おかずでかいって落ち込んだから、
今回は振る タイプの片栗粉。
しゃぶしゃぶ用の豚肉を しばらく浸けておき、ごま油で炒め、
炒めて程良く煮詰めてから、それも、慎重にね。









≪きのこの パスタグラタン≫



塩味を 感じるくらいの湯で リングイネ 200gを 茹でる。
その間に玉葱、エリンギ、しめじを オリーブ油と バターで炒め、
小麦粉を 少しずつ加えて もったりして来たら、コンソメ、
牛乳も少しずつ加え混ぜ、ホワイトソースを 作る。
茹で上がった パスタを 加えて和え、
チーズを のせて焼き上げれば できあがり!
ちょっと、200gは多かったかも。








  ≪わかめサラダ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  焼き肉のたれチャーハン

2018-09-20 04:30:00 | あさごはん(炒飯)


コスモスは この日も 1日 パーク。
一緒に食事を して、8時頃に出かけて行った。
冷ごはんが沢山あったので、
Julianの お弁当と、私達の朝食を 兼ねて作った炒飯。



  

≪焼き肉のたれチャーハン≫

    
ごま油を 熱し、冷ごはんを フライパンに放り込んでおく。
玉葱、にんじんは みじん切り、
しめじと エリンギを 適当な大きさに切る。
別フライパンで、塩こしょうを 加えた炒り卵を 作り、
一旦 取り出し、野菜を 炒めて両方ごはんの フライパンへ。
焼き肉の たれと塩こしょう少々で味を 調え、
最後に小葱を サッと混ぜ合わせて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日  炒飯&かりかり豚バラ弁当

2018-09-19 18:30:00 | Julianの おべんとう


コスモスは、10日から新しい ショーが始まるとかで、
3日間 パークに詰めきり、夜も家で食べない。
もう、すっかり全てに気力が無い私、
部活が休みで、私より早く帰宅するのに家の鍵を 忘れ、
図書館で待っている Julianに、夜は何にするか相談したけど
会社を 出て連絡した時は、おなか空いてないって言うし、
外食ばかりしている訳にもいかないけど、作る気にもならず。
適当に何か買って帰るか~と駅で悩んでたら、
近年 流行りの忖度か? おなか空いてきたと ラインが。
かと言って、図書館の近くは飲みに行ってみたいような店が無い。
入り乱れる会話から、結局 Julianが、
この前の餃子んとこ美味しかった、駅まで戻る、
と言うので、やっと決まって外食することに。
仕事が終わって すぐ、何もせずに ソッコー飲める生活。
こどもが できてから 20年以上、毎週 毎週 近くで見てたからね。
まだ まだ食べてみたい料理や、行ってみたい お店がある。
今回は、Julianの希望で最近も行った お店だったけど、
前回は注文しなかった美味しい menuが あって、
収穫ありv(*^^*)v 今度、家でも作ろうと 2人で話した。
また違う お店にも行ってみたいな~♪
ってな訳で、8日に外食したばかりなのに、
11日の つまみは またもや無し、次の日の お弁当です。



  

≪炒飯&かりかり豚バラ弁当≫

   
ごま油を 熱し、冷ごはんを フライパンに放り込んでおく。
玉葱、にんじんは みじん切り、
しめじと エリンギを 適当な大きさに切る。
別フライパンで、塩こしょうを 加えた炒り卵を 作り、
一旦 取り出し、野菜を 炒めて両方ごはんの フライパンへ。
焼き肉の たれと塩こしょう少々で味を 調え、
最後に小葱を サッと混ぜ合わせて できあがり。
炒飯だけだと寂しいので、白菜の スープを 作った残りの
豚バラ肉を、油を 使わず強火で かりかりに焼いて、
宮崎産 スパイス調味料マキシマム







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月11日  つゆだく照り焼きチキン丼

2018-09-19 06:30:00 | コスモスの あさごはん
 

パークに行くらしい コスモスが、7時過ぎに起きて来た。
照り焼きチキン丼を 食べるか聞くと、「食べる!」と。
でも、Julianの お弁当の おかずの残りだから少ししか無いんだよ、
キムチ入れて良い?と聞くと、友達と会うらしく、
臭いから ちょっと、と・・・ だよね (^-^;
で、一度は じゃぁ仕方無いか、と言ったんだけど、
つゆだくで食べろ♪ と私が言い、キムチは無しになった。



  ≪つゆだく照り焼きチキン丼≫
  
玉葱と鶏肉を オリーブ油で炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、
程良く煮詰め、熱々ごはんに きざみ海苔、
できあがった照り焼きチキンを のっけ、
小葱、うずらの卵、紅生姜も添えてね。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月11日  照り焼きチキンの三色弁当

2018-09-18 23:00:00 | Julianの おべんとう


大抵 寝不足で、頭も心も疲れて絶望してるから、
なるべく前日のうちに明日は何って決めとくんだけど、
この日は決めてなくて、案の定 アタマが回らず焦った。
ひき肉は無いけど、小分けにして冷凍した鶏肉が あったので...



  

≪照り焼きチキンの三色弁当≫

  
玉葱と鶏肉を オリーブ油で炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、
味を 調えたら程良く煮詰める。
炒り卵は砂糖のみ。 にんじんは炒めて砂糖と薄口醤油。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤