゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月19日の つまみ

2023-02-24 14:30:00 | つまみ
 

大学の友達 Skちゃんと待ち合わせしている Julianを、
3時半前、車で駅まで送って、その後は、
横山秀夫氏著の『第三の時効』を 読んだり、
写真を 選んで サイズ加工して記事の準備を したり。

それほど普段、付き合いが無い子で、
お店の予約は 4:15って聞いてたし、
食事が終われば早々に帰って来るようなことを 言ってたのに、
あんまり遅いから、8時半前、珍しく LINEしちゃった。


風俗に攫われてませんか? 💭


∵ゞ(≧ε≦)


こどもたちが一人で出て歩くようになった頃よく、
ナンパされたなんて記事を 書いてた。
確かに本当に そうだったのも あったけど、
段々 分かって来たのよ、親も子も。

あれは ほとんど、キャバクラや風俗に女を 連れてって、
それで金を もらう男たち llllll(-_-;)llllll

声かけられる服装、そうでない格好、分かってるのに、
スカウトが好みそうな格好で出かけたし、心配になって。
したら何のことはない、カラオケしてるって。


orz


駅に着く時間を 知らせて来たのは結局 11時 llllll(-_-;)llllll
私の食事は 11時半頃に帰宅して用意した後、
もう日付の変わる頃でした (呪)



  ≪さつま揚げと大根の煮物≫
  
5mm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 水から茹で、
火が通ったら さつま揚げを 入れて、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油買ったつき」で味付け。

たまの自分さえ食べれば良い日、何もしたくないから、
前の晩のうちに作っておいたもの。







  ≪厚揚げ焼き≫
  



自分のことしかしない金持ちが、
高い総菜や肉ばっかり買って、
ゴミも全く出ない楽な生活してるのと真逆、
ずっと今まで家族の世話ばかり、
安い材料で手間を かけて食事を 作る私にとって、
滅多に無い日、⇧こういう⇩ものは神!



  ≪玉子豆腐≫
  







  ≪つきこんの ピリ辛炒め 2日目≫
  
  写真は前日のものを 使用。









≪半熟漬け玉子 2日目≫



翌日一人なのが分かっていたのと、
前回の買物で買った卵が ちょうど 3つ残っていたので、
同じ手間ならと、1つ多く作っておきました ( ¯꒳¯ )v✧︎







≪大根の即席キムチ漬け 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






バナナの ケーキ

2023-02-24 08:30:00 | Sweets&Bread etc.
 

冷蔵庫に入ってるとは言え、
スイートスポットなんぞは とうに通り過ぎ、
皮が真っ黒になってしまった バナナ
さすがに 11日の祭日以降、7連勤だったしねぇ...
毎日 気にはなるものの、
仕事から帰って来て、夜に作る元気は無いよな~。

ってな訳で、朝食の雑炊を 蒸らすとこまで用意して、
ごはんが ふっくらするまでの時間を 利用、
恐る恐る剝いてみたら、何とか食べられそうだったので、
バナナを 無事消滅させました ( ¯꒳¯ )v✧︎





≪バナナの ケーキ≫




ホットケーキミックス 200g バナナ 4本 サラダ油 大さじ 2
牛乳 100cc 卵 2ヶ 生クリーム 50cc 砂糖 大さじ 1





バナナ 4本を ボウルに入れて潰し、卵黄、サラダ油、
ホットケーキミックスを 加えて よく混ぜる。
卵白に砂糖を 加えて泡立て、メレンゲを 作る。





メレンゲを 何度かに分けて生地に加え混ぜる。
(泡を 潰さないよう、混ぜ過ぎないこと)
サラダ油を 塗った炊飯器の内釜に生地を 入れ、
何度か落として空気を 抜き、ケーキボタンで焼く。

うちのは 35分設定だったんだけど、
量が多くて全く焼けておらず、
もう一度 スイッチを 入れました。

うーん、材料が適当量だからか、混ぜ方が足りなかったか、
不思議なことに、上になってる面は きれいに火が通ってて、
熱が直接 加わると思われる、底面が生っぽいというね。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月19日  鶏つくね団子の味噌風味鍋定食

2023-02-23 22:00:00 | Julianの あさごはん
 

いま おきた 💭


と、11:45、ベッド上であろう Julianから LINE、そして即、


ごはんたべる 💭


∵ゞ(≧ε≦)


私の朝食用の雑炊を 作って、
Julianが食べられる分だけ残しといた。
前日、私は全く食べなくて、
Julianが締めの ラーメンを 食べたの。
麺を 煮ちゃった後の スープ、美味しくないかも、
と心配したけど、鍋の締め用「ラ王」影響を 及ぼさず、
全然 フツーに美味かった、さすが。





≪鶏つくね団子の味噌風味鍋≫



湯を 沸かし、京の おだしで だし取り、塩こしょう、
ヤマエの麦みそ白 (多)・赤 (少)で味付けした スープに、
鶏ムネひき肉に長葱の みじん切り、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、スプーンで丸めて落としたもの。
他には白菜、えのき、しらたき、木綿豆腐が入っています。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月19日  鶏つくね団子の味噌キムチ雑炊

2023-02-23 16:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

8時半過ぎに目が覚め、
なんだ、フツーの時間じゃん、と がっかり。
とりあえず トイレ行こ、と思い、戻って寝た。

Zzz..( ¯⌓¯ )。oO

まさかの 11時まで (笑)
でも、来年還暦、7連勤 頑張ったし、疲れたよ。

Julianは友達と夜ごはん行くんだよね。
でも一食は食べるって言ってたから、その分だけ残して、
ほんの少しの冷ごはんで、鍋の締めの雑炊です。





≪鶏つくね団子の味噌キムチ雑炊≫



湯を 沸かし、京の おだしで だし取り、塩こしょう、
ヤマエの麦みそ白 (多)・赤 (少)で味付けした スープに、
鶏ムネひき肉に長葱の みじん切り、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、スプーンで丸めて落としたもの。
他には白菜、えのき、しらたき、木綿豆腐が入っています。
そこに冷ごはんを 加えて とろりとするまで煮込んで火を 止め、
蓋を して、ごはんが ふっくらするまで待てば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月18日の つまみ

2023-02-23 10:00:00 | つまみ
 

Julianは 2:15~ 7:45の シフトで、
お弁当が無かったから、それだけでも助かった。
来年還暦、7連勤、頑張りました。
大した仕事はしてないけど、通勤するだけで疲れるよ。
社長は 11時前に出て来て、一日留守、
Kさんは売出中の マンションに行ったんだろうけど、連絡無し。
昼は総菜 119kcal、サラダ 47kcal、おにぎり。

帰ると金持ちの部屋は シャッターが閉まり、
門灯も点いてない。
それを 見ただけで、早い時間に帰って来ないのは分かった。
調べたら案の定、ライブだったから、
お風呂を 沸かして ゆっくり入った。
キッチンが使えることさえ分かっていれば、
この寒い冬に、急いで シャワーなんぞする必要は無い。
ケガした足だって、なるべく温めたいのに、
普段は ほぼ シャワーで完結だからね。
家族が居ても、独身かのような暇人なら、
沸くのを 待って、沸いても更に だらだら、
それでも生活が回りますけどね。

Julianは、8:10過ぎに駅着の時間を 知らせて来た。
残業だったか、お喋りしてたのか、少し遅かった。
良かったのは、おなかが空き過ぎて、
長風呂をする余裕が無かったこと (笑)

金持ちが帰って来たのは日付の変わる頃、
何せ金持ってるもんで 凸(-_-メ)





≪鶏つくねの味噌風味鍋≫



湯を 沸かし、京の おだしで だし取り、塩こしょう、
ヤマエの麦みそ白 (多)・赤 (少)で味付けした スープに、
鶏ムネひき肉に長葱の みじん切り、
片栗粉、塩こしょうを 混ぜ、スプーンで丸めて落としたもの。
他には白菜、えのき、しらたき、木綿豆腐。









≪たらの ムニエル葱バターソース≫



たらに塩を 振って しばらく置き、
出た水分を キッチンペーパーで拭き取り、軽く塩こしょう、
サラダ油と バターを 熱した フライパンに入れ、
両面を 焼いたら酒少々を 加え、蓋を して火を 通す。
最後に斜め切りの小葱を 加えて できあがり。









≪半熟漬け玉子≫



沸騰した湯に卵を そぉっと入れる。
6分半 茹でて氷水に取り、しばらく置いたら殻を 剥き、
食品保存用パックに鰹つゆと入れ、
と思ったらさぁ~底の方に少ししか無かった~ llll(。í _ ì。)llll
さて どうすっか、と思い、



味付きごはんが嫌いな人しか家に居なくなっちゃって、
使い道が無かった納豆の たれ!
閃いて、足りない分は それで対応 ( ¯꒳¯ )v✧︎

最近、変な人ばかりが入って来ると、
少し前に愚痴ってた Julian。
この日は その中の一人の オッサンを 押し付けられて、
5卓か 6卓を 担当したらしいんだけど、
当然のことながら大変だったようで、
おなか空いたと、お風呂からも珍しく爆速で出て来て、
食べる食べる、驚くほど (笑)

作ったばっかりだから、味が しみてないかも、
と前置きしたって関係ない、

食べるっっっ!!

しかも うちの姉妹、こうして卵黄が流れ出すのを 許せず、
丸飲みなのよね ( *´艸)( 艸`*)
作り甲斐が無いったら ありゃしませんこと。







  ≪つきこんと長ひじきの ピリ辛炒め≫
  
フライパンで つきこんを 乾煎り、
水分が飛んで キュウキュウ鳴き出したら、
ごま油、細切りの にんじん、水戻し不要の長ひじき、
鍋用に出した えのきがあったので、ついでに それも入れ、
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、七味、
味を 調えて、程良く煮詰れば できあがり。







  ≪大根の即席キムチ漬け≫
  
翌日は Julianが外食、一人なのが決まっていたので、
前の晩の食事の支度と並行して、
19日の分の おかずを 作ってたの。

大根の皮の すぐ下の部分が あったから、これ、作りました。
1cm幅程度に切り、塩もみして しばらく置き、
しんなりしたら サッと洗って水気を 絞り、
キムチの素で和えて できあがり。







≪肉豆腐 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月17日の つまみ

2023-02-22 21:30:00 | つまみ
 

昼は お総菜 228kcalと おにぎりでした。

パーク友達の H君と アントマンを 観に行った Julian、
大阪旅行については前の晩、年末の旅行を 思い出しながら、
二人で ツアーを 調べたり、色々 検討してたんだけど、
相手があることで、しかも主役は向こうだし、
と、情報だけを 収集して終わってたの。
付き合ってる訳でもなければ、学生だから お金も無い、
夜行バスで行って一日 ユニバで遊び、
翌日が誕生日の彼は パークへ行くから、
疲れないよう新幹線で帰るという計画で落着したらしい。
11時過ぎ、駅まで迎えに行った帰り、そう話してた。

帰って即、私は待ちに待った です。





≪肉豆腐≫



湯を 沸かして京の おだしで だし取り、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」多、薄口醬油「つき」少、
みりんで味を 調え、適当に切った玉葱、えのき、
サッと水で洗い、キッチンばさみで適当に切った しらたき、
水で戻し、しっかり水分を 絞った車麩を 入れて、
玉葱に火が通るまで しばらく煮て、
豚肉を 加えれば できあがり。



これは、Julianの朝食&お弁当、
自分の おにぎり& 1時間早い出勤と四重苦だった 16日の為、
15日の晩うちに作っておいたもの。
翌 17日は、半額だった ラム肉が Julianの メインおかず、
こういう煮物系は朝食用に キープしておいた方が助かるので、
夜に出て来たのは作ってから初めて。








  ≪塩焼きそば 2日目≫



⇧ どちらも ⇩ 前日に取った写真を 使用。
実際には両方、ほんの少〜し小鉢に残ってただけ。




≪マカロニの トマトソースグラタン ラスト≫







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






夕焼け

2023-02-22 15:30:00 | 空・天候・自然現象
 

世の中が平和で、年パスも普通に売ってた大学生の時、
講義・部活・バイトと、それを 挟んで日に 2回とか、
パークを 往復していた、狂ったら止まらない B型女 コスモス。

この日 Julianは、パーク友達の H君と 1時から映画の約束、
だけど話を 聞くと、
彼は知らないうちに朝から パークへ行っていて、
合間に映画を 観に出て来て、終わると また戻って行き、
閉園が 6時半なので、その後また会って 食事するんだって。
そんな話から、昔のことを 思い出したのでした。
近々 彼の バースデー絡みで、もう一人の友達 Kちゃんと、
サプライズで ホテルを 取って準備してたんだけど、
ユニバに行こうと誘われたらしく、それは キャンセルして、
食べながら、大阪行きの予定を 立てるんだとかで、
4時前、食べて帰ると LINEを 寄越した。


私は今から 💭

葛西臨海公園に 💭

ゆきます 💭






H君待ちの時間は一人で散歩、写真を 送って来て、





迎えに行った車中で、あとで見てね、と言っていて、





長風呂から上がると、本当に見せに来た。





観覧車からも、日が暮れるまでの天体ショーを 堪能したようで、





冬場の晴天も手伝って、良い写真が沢山 撮れていたし、





相当に楽しかったらしい。







2月17日  ジンギスカン定食

2023-02-22 09:30:00 | Julianの あさごはん
 

うわっっっ!
アラームが鳴って驚いた!
だって、ただの一度も音で起こされなかったんだもん。
目覚まし代わりの ガラケーを 見て マジで びっくり。
休もうと思って、木曜も金曜も ダメだったけど、
いやぁ~幸福度 上がるわ~♪
トイレと金持ちが敵だからね、
朝まで邪魔されること無く爆睡なんて奇跡。

社長から山口土産の ひじきふりかけを いただいたので、
真面目に冷ごはんを チンしたよ。
乾燥してるやつだから、そうじゃないと多分、柔らかくならない。
Julianは、ジンギスカンの残りで朝ごはん食べるって、
前の晩から言ってたので、心配が無くて ホッ=3



  ≪ジンギスカン≫
  
  写真は前の晩、Julianが作って盛り付けた時に撮ったもの。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月16日の つまみ

2023-02-21 23:00:00 | つまみ
 

12日の分の代休を もらおうとした この日、
決済日は何が あるか分からない、
しかも、社長が前日の夜中に帰宅、
Kさんの話や様子から、打ち合わせも十分でない、
不安だ、というのが一番の理由だけど、
給料 払ってもらいたいから休まれると困る、とも言われ、
あと一日 頑張ることになった。

130万円の歩合を 払って、3時頃に食事を 済ませると、
確か 14日にも プレミアムモルツの香る エール、
350缶を 2本もらったばかりなのに、
今度は 500缶の 6本パックを もらった。

と、そこへ Julianから、


おかあちゃん!!!マスク買って!!! 💭

●●の 2階に 💭

ピンクの箱の 💭

30枚入りのやつ あって 💭


何だよ毎日 (`Д´#) =3
14日は クレンジングオイル、翌 15日は ボディーソープ、
そして今度は マスクとな?
一度に言わんか〜い!
そうだったとしたって、
あちこち回らなきゃ全部 買えないかもしれないのに。


なくなったの忘れてたっ、、、 💭

(;_;)(;_;)💭

えーん ごめーん😭 💭

帰りでもいいのでお願いしましゅ、、、💭


仕事が終わったら歯医者だから そんな時間無いし、
今さっき、お昼を 買いに行って帰って来たばっかなのに 😤
昼は お総菜 193kcal。

珍しく ずいぶん待たされるなと思ったら、
イスが一台 壊れたとかで、
いつもより 30分くらい遅くなった。
途中、社長から電話が来て、
明日は自分が居ないので出勤してほしいとのこと。
特に不都合が無ければ 12日の代休を 取ると手紙を 書いて、
置いてきたんだけど、残念でした。
更に もう一日 頑張ることになった。

終わって自宅に着いた時点で、
平均的な金持ちが帰って来る時間まで 10分くらいしか無い。
と思いながら、洗濯物を ネットに入れて用意してるところへ、
予定通りの ご帰還。
シャワーの後は洗濯物を 3杯、回しては干す繰り返し。
8:45で バイトが終わった Julianは、
9時に駅着の時間を 知らせて来て、10時頃に帰宅。
お風呂上りを 待って、11時半頃から食事。



  ≪ジンギスカン≫
  
そこに玉葱 置いてあるから、先に炒めて、うん、
と言っている傍から、フライパンに肉を 入れている Julian。
この人の脳みそは本当に誤作動が多い。
788円の半額で Getした ラム肉、by Julian。







  ≪コロコロれんこんの のり塩チーズ≫
  
れんこんの皮を 剥いて 1cm角程度に切り、
酢水に放して しばらく置き、ざるに上げて水切り。
片栗粉、粉チーズ、青のり、塩こしょうを 振って混ぜ、
オリーブ油を 熱した フライパンに入れる。
なるべく触らず、火が通るまで ゆっくり焼いて できあがり。







≪たこ葱キムチ≫



適当に切った たこと、
千切りにした長葱を キムチの素で和えて。







  ≪塩焼きそば≫
  
短冊切りの にんじん、細く切った さつま揚げを 炒め、
レンジで温めた、消費期限が 29日に切れて、
ずっと気になっていた焼きそば、やっと使いました。
水 100ccを 加えて ほぐし、斜め切りの小葱を 加え、
鶏がらスープの素、塩こしょうで味付け。







≪玉子豆腐≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






コロコロれんこんの のり塩チーズ

2023-02-21 22:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


 ≪コロコロれんこんの のり塩チーズ≫
  
れんこんの皮を 剥いて 1cm角程度に切り、
酢水に放して しばらく置き、ざるに上げて水切り。
片栗粉、粉チーズ、青のり、塩こしょうを 振って混ぜ、
オリーブ油を 熱した フライパンに入れる。
なるべく触らず、火が通るまで ゆっくり焼いて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月16日  肉豆腐&藻塩の おにぎり弁当

2023-02-21 17:00:00 | Julianの おべんとう
 

食べる順に記事を UPしてるけど、
作った順番は逆だったな、確か。
前日の夜のうちに作っておいた肉豆腐を 温めて、
詰める時、少しでも手間が少ないようにしてから、
親子煮を 作って、あとは、
前の晩に干した洗濯物を 片付けたり着替えたり。
どっちにしたって睡眠時間は同じなんだけど、
どうせなら、寝ぼけた頭で時間に追われるよりは、
極力 整えてから寝て、朝の仕事が少ない方が私好み。



  ≪肉豆腐≫
  
湯を 沸かして京の おだしで だし取り、
砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」多、薄口醬油「つき」少、
みりんで味を 調え、適当に切った玉葱、えのき、
サッと水で洗い、キッチンばさみで適当に切った しらたき、
水で戻し、しっかり水分を 絞った車麩を 入れて、
玉葱に火が通るまで しばらく煮て、
豚肉を 加えれば できあがり。







  ≪藻塩の おにぎり≫
  
ラップに藻塩を 振って冷ごはんを のせ、
上からも藻塩を 振って、ラップで包んで握るだけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月16日  親子煮定食

2023-02-21 11:00:00 | Julianの あさごはん
  

目覚ましを かけた時間まで 6時間弱、
どうだろうと思いながら寝たけど、4:50、

ガクリ orz

一瞬、目が冴えた、ような気がしただけで、無事に寝た。
でも、アラームが鳴った時は、ちょっと キツかったわ。

そうそう、書こう書こうと思うばかりで、
忙しくて どんどん後回しになってる話題が あれこれあるの。
2月5日の クリームシチューの リメイク雑炊の写真、
そこからね、保存方法を 変えてみたんだ。
なんでかって言ったら、家、こどもたちの、会社、
自分が触る パソコンが 3台あるんだけど、
写真の質って言えば良いのかなぁ、
実際には「ピント」で済ませてしまえるくらい、
同じ写真? って疑ってしまうくらい違うのが納得行かなくて。
説明書を 読まない女が、これまた調べて勉強したんだよ。
スマホで撮った花手水の画質も酷くて悲しかったし。

だから そこも含めて、
PNGって、意味は何だか よく分からないけれども、
そういう形式での保存に変えてみたんだ。
多分、気のせいじゃなく、明らかに前よりは マシになった、
と、思う! (笑)

話が ズレたので戻します。
前の晩、ビール (正確には第三の それ) 2本を 飲み、
3本目を 飲む前に、明日の用意を しようかと思いまして、
肉豆腐を 作って、
藻塩の おにぎりを Julianと私に それぞれ 2ヶずつ握り、
鶏肉と長葱を 切って、手提げの ビニール袋の手が切れ、
袋から飛び出して割れてしまった玉子が一つ あったので、
それを 割っておき、
何だかで斜め切りにした小葱も、
冷蔵庫を 開ければ見える、目の高さの所へ並べて置き、
朝は投げ込めば良いように準備。
その頃には飲む気も失せ、お開きとなり、
朝は、そこからの続きでした。

で、帰って見たら、あれっ?
溶き卵、そのまま残ってるんだけど (?
親子じゃなくて、ただの鶏煮が良かったのかな、
などと考えていたら夜、
おかあさん何も書いてないから、卵溶いてあるの分かんなくて、
割ったやつ使っちゃったと Julian。
えっ!? 書いたよ?
溶き卵と小葱の斜め切りは、後から、そして お好みで、
って、と置き手紙を 見たら、
そこまで詳しくは書いてなかった (笑)



  ≪親子煮≫
  
フライパンに濃いだし本つゆ 20cc、水 80cc、
長葱の斜め薄切り、 1.5cm角程度に切った鶏もも肉を 入れ、
鶏肉の色が変わったら裏返し、
しばらく煮たところで、蓋を して置いて来た。
写真は撮るの忘れたけどな llllll(-_-;)llllll







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月15日の つまみ

2023-02-20 22:30:00 | つまみ
 

2時から打ち合わせだったので、いつもより少し早め、
麺 288kcalと おにぎりで お昼、
30分遅れで事務所を 出て、家の最寄り駅まで戻り、
行けなかった A社の記帳、
予約した本の受け取り期限が来てるので図書館へ行き、
閉店まで 1時間半しか無い酒屋へは、
ポイントサービスデーなのと、
ビールもどきの残りが無いので行かなくてはならず、
1週間分の買い出しも、
他に余裕を 持って行けそうな日は見当たらない。
こっちも閉店は 8時。
最悪なのは、危ないと思っていた ガソリン、
こんな時に限って給油ランプが点いたこと。
Julianの迎えもあるし、週末まで放っておくのも、
何かあった時のことを 考えると心配、と、
他の日に追いやれないことばかりが重なった。
週末なら安かったのによぉ~ \(#`Д´#)ノ

帰宅して、今から シャワーと Julianに LINEしたのが 8:43、
上がって見ると、47分に、
20分後の時間を 指定した返信が来てた。

セーフ=3

最近こういうの無かったから、
あの地獄のような日々を、久しぶりに思い出したね (笑)

私が買って来たものを 片付けてた タイミングで、
飲んで来たらしい金持ちが帰宅。
爆速で シャワーはしたけど、すぐ金持ちが入ってしまい、
迎えに行かなきゃで、お風呂を 洗って沸かす時間が無かった。
帰って風呂掃除だなと思ってたら、
金待ちが、Julian風呂入るか〜? と聞いている。
一つ仕事が減って、ホッ=3

が!

あ~おなか減った~、と リビングに入って、

げっっっ

Julianが いい匂いするって言ってて変だなと思ったんだよ。
飲み足りなかったらしい金持ちの飲みかけが・・・

(- -メ

偶然 発した言葉だったけど、
早々に ハウスへ消えてくれて助かった。
食後も翌日の早朝出勤に備えて、お弁当と朝食の用意、
食べてる間しか ゆっくり できる時間が無いからね。



  ≪鯵の漬け≫
  
お刺身用の鯵が半額になってて 199円で Get !!
ごま油と、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で和え、
小葱の小口切りと、おろし生姜で。







  ≪キャベツの梅ドレッシング和え≫
  
12日に下拵えした キャベツ、
2日連続で使うのを 忘れちゃって。
っつうか、ステンレスの ボウルに入れて、
冷蔵庫の上の方の段に置いてたから、思い出すことも無く、
中も見えないし、気付かなかったんだと思う。
一気に全部、梅ドレッシングで和えました。







≪マカロニの トマトソースグラタン 2日目≫



味付けを していないとのことだったので、
マヨネーズを かけて、レンジの グラタン機能で焼いてみた。
多少 塩味が追加されて美味しかった。









≪麻婆豆腐&ごぼうの ごま炒め ラスト≫



ごぼうの方は、2日目、前日に撮った写真。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2023-02-20 16:30:00 | 空・天候・自然現象
 

うるせぇ、と思って目覚まし代わりの ガラケーを 見ると、
想定している金持ちの目覚ましより 20分も早い時間。
ドスドス足音がするので、布団を かぶって 再度

Zzz...(´-ω-`)))

その後も玄関で何か音がしてたけど、めげずに (寝)
嫌がらせに負けず、強く生きなくては。





昼前、外を 見たら、空も雲も めちゃ キレイだった。
下の方は、定規で何本も線を 引いたようで、
上の方は もやっとしてて、
対照的な組み合わせで面白くて撮った。
にしても、風の冷たいことと言ったら (≧≦)
凍死する レベルの寒風だねっっっ

11時前には Julianから、2日続けて買物指令。
2時開始だった会計事務所との決算に関する打ち合わせ、
長引いて銀行の振込確認が間に合わなかったから、
通帳を 持ち帰って どこかで通帳記入、
その後、予約した本を 図書館へ受け取りに行って、
酒、食品の買出し、代休は早くて金曜なので、
Julianが留守の日に、まとめて用事を 終わらせます。







2月15日  鶏小間肉の葱生姜焼き定食

2023-02-20 10:30:00 | Julianの あさごはん
 

前日 途中まで作って楽しかった、
カラフルで、色々な形の ダイスだらけの ジグソーパズル。
ざっくり色が分かれちゃってるやつは簡単で つまんないけど、
あの細かい柄を 見て、ピンポイントで ピースを 見つける作業は沼。
結局できあがるまで戦っちゃって、寝たのは 1時過ぎ。

朝起きて、グラタンの器が場所移動してるから、
ん?と思って中を 見たら、減ってる (笑)
夜中に腹減って食ったな、と思って朝聞いたら、
やっぱり そうだった。
その前に喋ってる声が聞こえて来てて、
それも ついでに聞くと、


あー コスモスと電話してた 💭


なるほど、そうだったか、道理で声が低いなと思った。


∵ゞ(≧ε≦)


LINEで仕事の愚痴を 延々と言ってるから 💭

電話した方が はやいやろと おもって 💭

電話かけて 💭

どうぞ? って言ったら 💭

わらってた 💭


(爆)


同じ競技で幼馴染のような、ジャニオタも一緒の Rnちゃんと、
最近ごはんばっかりだったのが、
この日は昼間から買物 ⇨ よるごはんの流れらしく、
一食は食べて出動です。



  ≪鶏小間肉の葱生姜焼き≫
  
鶏小間肉を フォークで満遍なく刺して、しばらく酒に浸ける。
京都で買った ピリ辛葱生姜を まぶして フライパンで焼き、
味付あらびき塩こしょう、宮崎産スパイス調味料マキシマム。
写真は前日、Julianが作った時のものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤