四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

あやテラスでの初宴会

2023年11月27日 | 議員活動

 27日㈪から京都へ。12時半から自民党府議団議員団会議出席

 13時半からは府議会文化生活・教育常任委員会出席「性的マイノリティと人権について」をテーマに、NPO法人QWRC桂木祥子理事参考人にお招きしてお話を聴いた。

 

 委員会後、綾部に戻り、17時から京都府中小企業団体中央会(阪口雄次会長)北部地域組合代表者会議の交流懇親会出席した。

 京都北部の各組合の役員さん行政、議員、金融機関、団体の代表者が一堂に会して交流した。京都市内から山下晃正副知事をはじめ、多数お越しになっていた。

 山下副知事、山崎善也市長の来賓挨拶に続いて、綾部商工会議所の材木正己会頭の乾杯の発声交流懇親会が始まった。

 あやテラスでの宴会今日が実質的なスタート大変重要な会だったが、ふしみやさんの料理も接待もレベルが高く、皆さんに満足していただけたのではないだろうか。値段は聞いていないが、おそらく「綾部価格」なので、それでこれだけの料理が出せれば、京都市内よりもよっぽど良いと思う。

 綾部ではここしばらく100名を超す宴会はできなかったが、今日は140人の宴会が滞りなくできた。今のままで150人までは円卓が入り、舞台を簡素にしたり、円卓にもう1人入れれば、200人超までなんとかいけるだろう。立食パーティなら、相当入りそうだ。

 綾部駅前から徒歩1分の好立地にあり、周辺には市営駐車場ビジネスホテル、二次会のできる飲食店なども多数あるため、ぜひ広範囲の方々で80名以上の宴会であれば、この会場をご利用いただけたらと思っています。

 70名まででしたら、他の綾部の料亭、飲食店でも対応できる店がいくつかありますので、中丹の真ん中にあり、京都との行き来もしやすい綾部市で様々な会合の開催をご検討ください。私もご相談に乗らせていただきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする