Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドキュメンタリー

2025-01-24 12:59:39 | 日記
午前中、光州事件の実録を放映していた。見るの、辛いな、とは思ったが、我慢して見ていた。事実つらかった。政府軍が市民に対して銃を向け、発砲し、バタバタと倒れる市民。政府軍の兵士だった人も、市民を蹴散らせでなく、「殺せ!」と上からの指令が出ていたことも証言していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春

2025-01-03 14:12:37 | 日記
6時59分の上りが車体を真っ赤に染めて走っていった。両手を広げて、新年おめでとう!いってらっしゃ~い!!
6時59分がこんなに鮮やかに茜色になるなんて!きれいだよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2024-12-20 14:53:28 | 日記
シクラメンを2鉢買ってきた。
嫌だね、ブログに画像の入れ方、忘れちゃったよ。なんで~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルゲンロート

2024-12-15 07:19:46 | 日記
太陽がずれていくから、毎日同じではないけど、モルゲンロートを楽しんでいる。

毎朝5時には起き出し、朝の紅茶を飲みながら、駅裏のモルゲンロートを眺めている。ある家の窓に光が差し、駅裏全体が赤く染まる。それも素敵だが、私にはもう一つ楽しみがある。それは車体を赤く染めながら走っていく列車を見るのがたのしみなのだ。車体を赤く染めて走る電車にはなかなか遭遇できないが、それでも詰まらなそうな顔をして走っていく電車が、光を受けて嬉々として走っていくのを見ると、こちらもうれしくなる。思わず「行ってらっしゃ~い!」と声をあげて、手をふる。時刻表は覚えてしまったが、貨物列車が赤くなりながら走っていくのは見かける。どこまで行くのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独裁者

2024-12-09 10:45:52 | 日記
朝から韓国ニュースがいっぱい。自分の国の閣僚の姿も名前もわからいのだから、お隣の閣僚のことなんかもっと知らない。

韓国の大統領、やさしそうな顔してたけど、独裁者で,ひどかったそうだ。失脚して当然。

独裁者といえば、シリアのアサド大統領が、ロシアに亡命したと今朝のニュースで伝えていた。まだ居座っていたんだ。
50年もの長きにわたってシリアが独裁されていたと民衆が騒いでいたが、アサド家の1代2代はエジプトだったかな、からの独立に力を注いだ。一代が亡くなり、政治家として育てられた2代も、事故で無くなり、政治音痴のこの人が継いだのだった。お医者さんだったかなぁ、よく覚えていないけど。冷たい顔をした、好きになれそうもないタイプだった。偶然空港であったことがある。

そのころシリアを歩ていたから、アレッポとかハマといった地名は懐かしい。それにしても民衆は銃を空に向かって打ち鳴らしていた。男ばかり。熱しやすく冷めやすい。先のことなんか知らない男たち。

こんな光景、どっかでも見ているなぁ。どだったかな?アフガンだったかな?

思い出したよ、空砲を打ち鳴らしていたのはアテネだった。シンタクマって言ったかな、市内の中心的な広場。だからその近くの良いホテルに泊まっていたんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする