Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

よつ葉牛乳

2009-09-29 18:58:58 | 

昨夜、Papasanが取りに行って来てくれたよつ葉牛乳を感慨を持って飲んだ。36年間続いた共同購入も今回で終わる。Papasan、長いことご苦労さまでした。私たちが取っていたよつ葉牛乳の東京営業所が今月で閉鎖するのだ。関係者の高齢化と製品購入者の減少が原因だそう。そうだろうな、36年前とは社会情勢も違う。

                                            

よつ葉牛乳は農民立の会社である。以前は牛乳は大手に牛耳られ、農民は生産量の多いときは買い叩かれ、冬場は買取を拒否されるなど、辛い立場に立たされていた。そこで農民たちが出資者となり、工場を作ったのだった。それに内地の消費者団体が呼応し、牛乳を購入するから、成分無調整のものをつくってくれと要求した。当時の牛乳は加工乳が主流だった。加工乳とは、分離した粉乳と脂肪とを必要に応じて、水を加えて攪拌したもので、家庭ではスキムミルクとバターと水を加えて作ることが出来る。成分無調整牛乳はは今では当たり前になっているが、当時は画期的であった。ホモゲナイズドとは絞った生乳を攪拌して、脂肪分などを均一化したもので、絞りっぱなしの生乳はノンホモという。殺菌の仕方でも味が変わる。通常は120℃ 2秒、130℃ 2秒というのもある。低温殺菌というものは75度15分、65℃30分などがある。ロングライフミルク LL牛乳は145℃。

                                            

そう、36年前、県連絡会に出席していたとき、よつ葉の担当者が来て、牛乳の共同購入を頼まれた。大磯に乗って、大磯まで届けてくれるのを受け取りに行くことにした。毎週1回、朝早く大磯がよいが始まった。

目が痛い。開けていられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右目が痛い

2009-09-28 15:03:27 | 健康・病気

数日前から右目に異常を感じていた。それが土曜日から痛くなった。やたらと眼科でもらった、ドライアイ用の目薬をさした。眼圧を下げる方の目薬はさすと、我慢できないくらいしみる。

眼科は土曜日は午前中、てなことで、昨日一日我慢をして、今日は早々に眼科へ行った。待つこと1時間半、今日は右目が痛いので、本は読まず、痛さをこらえてぼけっとしていた。おかげでBGMがよく聞こえた。ベートーベンの「大公」だ。

診断の結果、眼球に傷がついていて、その傷が乾くので痛いのだそうだ。乾き防止に勝手にヒアロンサンを入れていたのは正解だったようだ。

目に麻酔薬をたらし、軟膏を塗ってくれた。猫の目には軟膏をいれてやったことはあるが、人間は初めて。麻酔薬のせいか、痛みはすぐなくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根山

2009-09-24 21:29:31 | アート・文化

お天気がいいので、久しぶり人箱根をドライブしてきた。連休後だから混んでいるかもしれないと思ったが、パークウェイはほとんど車どおりがなかった。

湿生花園で写真を撮り、2時間ほど歩き回ったら、足が痛くなってしまった。ススキも銀色に光って、秋ですねぇ。

山は寒いかもと厚着をして行ったら、暑くて暑くて、参ったなぁ。

来た道を引き返すつもりだったが、久しぶりに旧道を畑宿に下った。この道を通るのも何年かぶり。見晴らし茶屋で蕎麦をたべた。蕎麦は美味しかった。十割蕎麦だという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2009-09-23 22:48:19 | 健康・病気

日曜日に冷えたのがいけなかったのか、昨日からぎっくり腰並に腰が痛い。昼間床に座って床をこすったのがいけなかったのかな、とにかく動くと痛い。夜など寝返りを打つのもできない。どうせ診療所もマッサージも休みだろうと、ホカロンを当てたり、湿布をべたべたと貼って、大人しくしている。今朝は少しよくなったので、顔出しに陶芸に行ったが、連休中だから、何人も来ていない。早々に戻って来て、また大人しくしている。

                                             昨日からヒヨコのガンマをかごから出した。先輩たちが突付いている。年功序列だねぇ、鶏の世界は。下のもの、弱いものは従わなければならないのかな。でも、母ちゃんのチャボにも、育ててくれたにも関わらず、ニワトリたちはいじめている。ということで、一番先に孵ったシロが一番強い姉御。そしてブチ、ピコと続く。アローカナ雑種ののアルファは雄なのだが、まだ3婆婆にはかなわない。二つ一緒に孵ったアルファとペンタは一緒にいる。

最近台所は鶏たちに占拠されている。特に食事時には。チーズをおすそ分けする羽目になってしまった。麺類も好き、上手にするすると飲み込む。ただしある程度食べると、さっさと行ってくれるので、さいわい。

ペンタも甘ったれにはなったが、三婆がいるときは傍に来れない。三婆がいなくなったのを見届けて、傍に来て餌をねだる。知らん顔していると、そっとデニムのすそをつつく。うん、ピコもそっと突付くな、気を引くために。

テレビの横で卵を産むブチ。

2 Buchi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロア・コンサート

2009-09-20 20:26:06 | アート・文化

熱海のMOA美術館で行われているフロア・コンサートに行って来た。これで2回目。2回とも知人の娘さんがピアニストとして出演しているので。1時半開演。

今回はクラリネットとピアノ。クラリネットはシンフォニエッタ静岡のゲスト クラリネット奏者として来ているフェルディナント・シュタイナー。演奏曲目はサン サーンス、ドビュッシー、プーランク、フランセの作品。すべてフランス音楽だ。クラリネットは多彩な音色を聞かせてくれてたのしかった。

                                            シルバー連休で渋滞が報道されているので、出かけるのは渋ったが、伊豆山から入ったので、渋滞にかかることはなかった。早めに出たので、MOA美術館のレストランで食事が出来た。あと少し遅かったら、席はなかったかも。私は飛龍頭セットを取った。大きな飛龍頭がふたつ。上に大根おろしと小口切りのねぎ。あんがかかっている。MOAの大根おろしだからと、そのまま味見に口に入れてみた。う~ん、それほど美味しくはない。というのも最近美味しい大根がないので、MOAで買ってきてくれとPapasanに頼んでいたのだ。それにたっぷりの野菜サラダ。これはもう有機野菜ですね。それとごはん。美味しかった。これはいい、また来て食べよう。デザートに白玉とあずきをとったら、アイスと抹茶のババロアものっていた。

食事を終えてから、ゆっくりと展示物を見た。今回の特別展はルネ・ラリック展。ラリックだけで時間が来てしまったので、常設のものは割愛して早々に会場へ行く。でも、聖徳太子像には「あ~らお久しぶり」と挨拶して。高校生ごろから、この像には来るたびにお目にかかっていたんだ。

                                            あ~、そうそう。駐車場へ下っていくとき、甘い香りをかいだ。この香り、金木犀だ。と辺りを見回すと柵の向こう、ちょっと離れたところに、大きな金木犀の木があるのが見えた。でも、花の姿は見えない。きっと葉陰でそっと咲き始めているのだろう。それにしてもいい香りだ。金木犀の咲く季節になったってことだが、高台だから早いのかなぁ。ウチのはもっと遅いような気がしているけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする