Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2013-03-29 18:16:26

2013-03-29 18:16:26 | インポート

毎日、何かしら用事があり、外出できないので、思い切ってロビンソンまで買い物に出かけた。往きは旧道周りで、桜を楽しもうと思ったのだが、ここの古木も花が少なく、鑑賞には値しなかった。おそらく真鶴と同じ条件なのだろう。ロビンソンの桜はいつもの桜だったから、このあたりのソメイヨシノだけが花芽がつくころ、なんかしらの影響を受けたのだろうと思われる。

                                                ガスっていて、真鶴半島も見えない。双子山がうっすらと分かるくらい。海に赤潮が出ていた。やはり春だねぇ。

                                                      

ロビンソンから、お知らせが来ていたので、西武になるとは知っていたが、食品館の中に入って戸惑った。商品のレイアウトが変わっていて、どこになにがあるのか分からない。その都度、店員さんにたずねる始末。しかもロビンソンにしかなかったものも置いてない。あらやだ、ならここに来る必要はない。とぶすぶす言っている。奥井の昆布はあったので、買い込んできた。次からはネットでとればいいや。もう来ないよ!

                                                

外に出る理由はもいうひとつ。八芸会の12年度最後の集金をするためだった。これをもらわないとしめられない。でないと決算ができない。総会は9日。そのために一週間、時間は取ってあるが、さっさと仕上げておいた方があとがラク。午後、テレビも見ずに、決算表と資料表を仕上げた。後はプリントするだけだ。プリントは前のコピー機を使わせてもらおう。は~い、1年間、ごくろうさま!誰も言ってくれないので、自分で言っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節

2013-03-26 20:41:44 | インポート

寒い!寒い!!花冷えなんてものじゃない。冬に戻ったようだ。暖かさに慣れた体にはこの寒さはつらい。

我が家のソメイヨシノも散り始めてはいるが、花そのものは満開でも、ぼそぼそしている。普通なら、花が密に咲いて枝も空も見えないのだが、今年は花が少ないらしく空がいっぱいのぞいている。我が家の木が花が少ないのかと思いきや、見渡すご近所の花も同じだ。気温のせいで咲ききれないのかも、と思ったら、やはり花が少ない。花芽ができる時に何か原因がありそうだ。

椿は花だらけ、山吹もつぼみは大きくなったが、また咲くのをやめてしまったみたいだ。山の青緑が増えてきた。あの青緑はヤシャだろう。山全体が靄がかかったような芽吹きの色も好きだが。

                                                   

ウグイスもメジロもとっくに山に帰ってしまった。餌台をわがもの顔に占拠しているのはヒヨドリ。ソウシチョウも多い。ソウシチョウは指定外来種、こんなに身近に見られるのは増えていることなのだろう。生態系を考えれば、増殖することは考えものだろうけど、だけどお前たちも一生懸命生きていることはたしか。籠脱け鳥だったからか、雀のように人間に警戒心を持っていない。平気でそばに来る。窓のそばに来て、餌をねだる。ネコがいなかったら、家の中に入ってくるかも。見ていると、シフォンはもちろん果物も鶏の餌も、脂肪も、なんでも食べる。しかも、群れで生活しているから、繁殖率も高いのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスマン

2013-03-25 19:39:58 | インポート

昨夜、テレビでアイスマンの解剖を見た。アイスマンが発見されたニュースは知っている。5300年前の古代人の天然のミイラ。むしろ興味を抱いていた。その後、報道がなかったので、このアイスマンは誤ってクレパスに落ちたものだと思っていた。発見から10年を経て、技術も進歩したので凍っているアイスマンを解凍して、解剖分析することにしたのだという。興味深く見ていた。

                                                

アイスマンの胃の中から検出されたものは、アイベックスなど種類の違った動物の肉、それとパンがあったそうだ。アルプスに住んでいたから肉は当然として、パンがあったということに驚いた。

                                                

以前、パンの歴史を読んだことがあるが、2万年くらい前、メソポタミアの人々が、イラン高原から一粒小麦を摘んできて、1万5千年前ごろには栽培を始めた、と覚えている。この麦は茹でて食べられていたようだ。小麦を粉にしてパンにしのはエジプト文明が最初だと思っていた。へ~、これは意外。ヨーロッパの、しかも山中で、製粉にする技術があり、パンを焼いていたとは、いやはや世界史も変わってくる。

                                                  

なんと、アイスマンは、5300年前の殺人の被害者だった。背後から射られ、頭を石で叩かれて殺されたのだという。アイスマン、哀れ。

                                                     

つづいて、チェルノブイリ原発事故2を見た。先週はベラルーシ、そして今回がウクライナ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく遊びます

2013-03-20 23:01:04 | 動物記

コンデジというのはシャッターを切ってから2秒ぐらい遅れてシャッターがおりる。で、結構面白い写真も撮れる。画質はわるいけど。私の机の上でのガーナとベリーズの取っ組み合いを写してみた。P1020319

                                                     

P1020320                              

                                                   

P1020322

                                                       

P1020323

                                                     

P1020324

                                                          1                           

2   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ

2013-03-19 13:24:41 | 

朝、かぼちゃのプリンを焼きながら、昨日買ったオレンジを処理している。おかげで台所はオレンジのいい香りが満ちている。

「手がかかるんだね」とpapasan。「美味しいと食べているだけだから、気がつかないのだろうけど、このオレンジ、丁寧に洗って、表皮のきれいなもので、ちょうどいい大きさのものを選んで、輪切りにして煮ておくんだ。同じく表皮のきれいなものを表皮だけおろして、オレンジリンドとして香りに使うんだ。後は1個ずつ絞ってジュースにし、計量して冷凍保存しておくんだよ」「へ~」

                                                                                                                           

オレンジはネーブルオレンジ。午前中かかって、半分。ジュースとコンポートとリンドを作った。計量は全部終わってからにしよう。しぼりかすは餌台に投げるとヒヨが食べている。無駄がない。

ケーキに使うオレンジはネーブル、きよみ、バレンシア。他のも少し試してみたが、いまのところは。

                                                

立ちっぱなしなので、腰が痛くなった。残りは午後から、と目下一休みしている。そろそろ始めないといやになってしまうだろう。腰をあげよう。

                                                                                                                            

それでも3時すぎには片付いた。後まだレモンが残っている。オレンジは急いで絞ったが、レモンはまだ大丈夫だろう。明日は陶芸、だから、これはまた気が向いたらにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする