梅干用に梅を20kg買ってきた。いつも小田原の農家から南高梅を買っている。今年の梅はあんまりいい出来ではないようだ。それにいつも特注で、木で熟れたのをとってもらうのだが、色づきはあるものの、ちょっと早い感じだ。青いのも入っている。仕方がないので、水に漬けた。一応洗ってざるに入れたのだが、ざるもまま3つは風呂のなかに入れて、水を張った。ひとつのざるは風呂に入らないので、乾かした甕に水を張って梅を入れた。今夜は風呂は使えないよ!
午前中に甕を洗い、乾かして置いたから夜には漬けられると思ったのだが、一日ずれてしまいそうだ。