桜シリーズもまだ終わりそうにありませんので、ここで倶知安町の話題を・・・・・・・
毎年この時期はコハクチョウがシベリアまで帰る途中に、蘭越町や倶知安町の水田に立ち寄ってくれます。
4月10日に車で出かけたついでに、倶知安町の水田を覗いてみると、4,50羽のコハクチョウが独特の鳴き声をしながら、餌を啄んでいました。
その中の2羽の白鳥の動きを見つめていると、あぜ道を下りて、仲好く泳いでいました。
なかなか飛び立っていきませんでしたが、そのうちに羽ばたきを初めて気持ちよく飛んで行きました。