両陛下、結婚から50年=「夢のよう」、互いに「感謝状」(時事通信) - goo ニュース
皇太子と美智子妃の御成婚は、昭和34年。私は11歳。
小学5年生だった。「軽井沢のテニスコートで結ばれた恋」
は、子供心にも衝撃的だった。その頃はまだ、結婚といえば
お見合いで決めるもので、恋愛結婚はタブーだった。その
タブーを、最も伝統と格式を重んじる皇太子が破ったのだ。
今では考えられない一大事だった。
皇太子夫妻に触発されて、私の従兄弟も恋愛結婚だが、親は
猛反対。苦難の門出だった。その先例があって、私は無事
恋愛結婚を押し切ることができた。今ではもう、恋愛結婚が
当たり前で、立て仲人さえ立てないのが8割とか。
さてさて、恋愛結婚した私も、25年の銀婚式を前にあえなく
破局。熟年離婚、定年離婚の走りだった。今や結婚して、
そりが合わなくなったらカンタンに離婚する時代となった。
50年は半世紀。当時の映像を見ても隔世の感あり。
50年寄り添うということは、正に『努力賞』なり、表彰に
値する。金婚式の次は、60年でダイヤモンド婚。75年は
プラチナ婚だとか。夫婦共に存命していることは奇跡だ。
私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
皇太子と美智子妃の御成婚は、昭和34年。私は11歳。
小学5年生だった。「軽井沢のテニスコートで結ばれた恋」
は、子供心にも衝撃的だった。その頃はまだ、結婚といえば
お見合いで決めるもので、恋愛結婚はタブーだった。その
タブーを、最も伝統と格式を重んじる皇太子が破ったのだ。
今では考えられない一大事だった。
皇太子夫妻に触発されて、私の従兄弟も恋愛結婚だが、親は
猛反対。苦難の門出だった。その先例があって、私は無事
恋愛結婚を押し切ることができた。今ではもう、恋愛結婚が
当たり前で、立て仲人さえ立てないのが8割とか。
さてさて、恋愛結婚した私も、25年の銀婚式を前にあえなく
破局。熟年離婚、定年離婚の走りだった。今や結婚して、
そりが合わなくなったらカンタンに離婚する時代となった。
50年は半世紀。当時の映像を見ても隔世の感あり。
50年寄り添うということは、正に『努力賞』なり、表彰に
値する。金婚式の次は、60年でダイヤモンド婚。75年は
プラチナ婚だとか。夫婦共に存命していることは奇跡だ。
私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。