日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

テレビもなく、PCでオンデマンドを見なくても、受信料を払うの?

2013-12-03 20:38:58 | 徒然

既に、話題となっているようだが、NHKが全世帯から受信料を徴収することを国会に提出をしているらしい。
毎日新聞:NHK受信料を全世帯義務化 ネットと同時放送で見解

拙ブログで何度か書いてきたが、実は我が家にはテレビがない。
正しくは「壊れて受信できないテレビがある」という状態になっている。
早く捨てれば良いだけの話なのだが、買い換えをした時にリサイクルしよう・・・と思いながら、結局テレビが無い生活に慣れてしまい、そのままの状態になっている。
当然のコトだが、NHKを見るコトはできない。

そんな我が家でも、受信料を支払わなくてはならなくなるらしい。
地デジ化された直後、一時的にテレビそのものを視聴する人が減った、と言われた。
地デジ化をきっかけに、テレビそのものを見なくなっただけで、潜在的に「テレビを見なくても生活に不自由は無いのでは?」と、感じていた人が多かったのではないだろうか?
実際、私もテレビを見なくても生活には支障が無い。
ニュースもネット上で知るコトができるし、ニュース番組よりも早く情報を知ることができる。

しかし、NHKの偉い人達の頭の中は「テレビが生活の中心にある」と、思っていらっしゃる様だ。
仕事をされている方なら、今年大ヒットした「あまちゃん」をNHK総合でリアルタイムで見られた方がどれほどいらっしゃるのだろう?
おそらく、BSか録画、お昼の再放送で見られたのではないだろうか?
生活の中心にテレビ視聴があるのではなく、生活の一部にテレビの視聴があり、その視聴スタイルも様々である、と言う意識が欠けているような気がする。

また、「オンデマンド視聴」ということも「義務化受信料」として考えているようだが、現在「オンデマンド視聴」をしようとすれば、視聴料を支払わなくてはならない。言い換えるなら、「オンデマンド視聴」は、既に徴収をしているのだ。
その点にはほとんど触れずに、インターネット放送の環境整備のため、全世帯徴収を義務化、と言うのは随分横暴という気がする。

先日、NHKの受信料支払いに関しての判決が出たが、その判決内容を読んでも「随分、前近代的な判決だな~」という気がした。
それに気をよくしたNHKが「国民のみなさまの放送のため」という大義で、受信料義務化を考えているとしたら、「自由に選んでテレビ番組を視聴することは、国民にはないの?」と、言いたい。