Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

ゼーレン&パヴェ

2009-11-25 | Bread(天然酵母)

2週間前のことになりますが、天然酵母パンのハイセミナーでゼーレン&パヴェを作りました

Dscn9731

どちらの生地もルヴァン種を使いました

ルヴァン種とは全粒粉に存在する菌を起こしてつくる種の事ですが、

全粒粉だけでなくライ麦粉を混ぜて種を作る場合もあるそうです

今回は中力粉を使って作ったオリジナルルヴァン種で作りました

ルヴァン種の特徴にややベタついたパン生地になるとありますが、ベタつくどころかどろどろっとした感じの生地でした

こんな生地で食べられるが焼けるのかな~という不安を抱きながら・・・

   

【ゼーレン】

ゼーレンはドイツ語で『魂』という意味だそうです

Dscn9727

生地は強力粉・塩・オリジナルルヴァン種・水と至ってシンプル

Dscn9732

クミンシード岩塩をトッピング

  

【パヴェ】

パヴェはフランス語で『石畳』という意味だそうです

生地は中力粉・塩・オリジナルルヴァン種・水・・とこちらもシンプル

こちら(↓)は生地にブルーベリー・クランベリー&ウォールナッツが入っています

Dscn9728

こちら(↓)は生地にオリーブが入っています

Dscn9729

ミネストローネを作って試食タイムです

Dscn9733

どちらもシンプルでとっても美味しかった~

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

           ↓   ↓   ↓

                                      人気ブログランキングへ

     いつも応援ありがとうございます

☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆