横穴式石室の入口がむき出しになっている。古墳と言う古墳は総じてこの様な状況であろう。それでもまだ形が残り、こうして復元され後世に残されてゆくものはまだいいほうである。
なにも古墳の破壊は近代になってからではない。古墳時代から既に破壊されてきたであろう。それを探る術は今は無い。有名なのはあの大阪城である。古墳の上に造られたという話さえある。日本自体が落ち着き歴史を顧みるようになってから天皇稜などが吟味されるようになってきたのである。その他の古墳などは顧みるどころか陵辱され盗掘されているのだ。 天皇陵と云われる古墳でさえもそのような目にあってきたであろう。
作業している若い一人だが、もう一人年配の方がいる。年配の方は小さいときはこの付近で山遊びをしていたということだった。だから此処に古墳があるということは知っていたということだった。ところが古墳などという言葉も知らず何が何だか判らなかったとのことである。まだこの付近には古墳が存在するとのことで、此処は一号墳、現在は二号、三号と確認されているということだ。三月中には整備が終了するので「また来てみて下さい」と言われた。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(579)
- 徳島 古墳フォトチャンネル(4)
- 徳島 古墳(26)
- 神奈川県(39)
- さきたま古墳群(208)
- 福岡 古墳(3136)
- 福岡 古墳フォトチャンネル(236)
- 佐賀 古墳フォトチャンネル(32)
- 佐賀 古墳(286)
- 長崎 古墳フォトチャンネル(5)
- 長崎 古墳(45)
- 熊本 古墳フォトチャンネル(94)
- 熊本 古墳(704)
- 大分 古墳フォトチャンネル(30)
- 大分 古墳(273)
- 宮崎 古墳(493)
- 宮崎 古墳フォトチャンネル(39)
- 鹿児島 古墳フォトチャンネル(9)
- 鹿児島 古墳(68)
- 島根 古墳フォトチャンネル(2)
- 島根 古墳(21)
- 山口 古墳(246)
- 山口 古墳フォトチャンネル(23)
- 壱岐 古墳(182)
- 壱岐 古墳フォトチャンネル(22)
- 東京 古墳フォトチャンネル(7)
- 東京 古墳(19)
- 戸山原古墳(138)
- 街道関連(2428)
- 街道関連フォトチャンネル(71)
- 秋月街道(195)
- 中津街道(479)
- 遺跡(269)
- 遺跡フォトチャンネル(11)
- 史跡(504)
- 史跡フォトチャンネル(23)
- 自転車フォトチャンネル(17)
- 自転車(585)
- 朝顔 花(3848)
- 朝顔 花 フォトチャンネル(50)
- 花の絵(81)
- その他色々(724)
- その他色々フォトチャンネル(15)
- 寝台特急富士(12)
- 入院手術(62)
- 安野光雅(36)
- 猫(1322)
- 野良猫シリーズフォトチャンネル(85)
- 日本酒 ビール(144)
- 日本酒 ビールフォトチャンネル (11)
最新コメント
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/夏吉1号墳 (福岡県)
- Unknown/えっ 猫だ
- みゆきん/えっ 猫だ
- 街道を歩く/もう冬か
- くずみさくや/もう冬か
- ユウナ/灯台記念日
- みゆきん/相島積石塚群
- 街道を歩く/おー あなた私のお友達
- ファンです/おー あなた私のお友達