街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

戸山原古墳その後

2010-02-27 10:42:56 | 戸山原古墳

 古墳周囲に皐が植えられていること、石室に繋がる道の脇にも植物が植えられているのが判る。

 読者諸氏の中にはこの古墳をご覧になって何かがおかしいと思われているのではないか。
 今日は二回目なのだが、最初に見たとき既に違和感があったのである。
 それは何かと言うと、羨道、石室が古墳中心よりずれているのである。換言すると玄室の上部に天井石、その上が古墳頭頂部になるわけだが、その線が向って右側にずれているのである。何故か。それは玄海灘地震で石室が倒壊してしまったのである。ところがその修復時にずれたままの図面で復元してしまったからである。
 どの様に変っていくか比較しながらご覧頂きたいと思う。(上部写真 初回訪問)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建徳寺古墳

2010-02-27 10:20:03 | 福岡 古墳

春だなー


小山の上に築造された円墳である。古墳時代後期(6世紀後半)大任町一帯を支配した人間の墓である。石室には天井石が無かったので(盗難にあったのであろう)上部から玄室を見ることが出来る。だから古墳上部にドームを設けているのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延永ヤヨミ園 墳丘墓

2010-02-27 10:04:53 | 福岡 古墳


 こんもりと土が盛られた上に盆栽のように七、八本の木が植わっている。なだらかなカーブがなかなかよい。

 こじんまりとした佇まいが絵になるような古墳である。いつか時間をとってこの古墳の所有者に会いに行ってみようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする