街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

延永ヤヨミ園遺跡その後後後

2010-02-18 05:36:21 | 遺跡

 東九州自動車道の建設は、最初に訪れた遺跡説明会ではまだ向うに見える足場部分までだったのが、もう遺跡目前である。

 既に発掘を終えた部分にはブルーシートが掛けられ埋め戻しを待つ状態である。
 この部分は説明会遺跡の北側に面し、古墳時代の住居跡が多数検出されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採銅所駅(古墳探訪編)

2010-02-18 05:17:23 | 秋月街道

 陽光差すも寒風の中で清楚な水仙が春間近を告げているようである。

 95年の時が経っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや汐湯だ(母)

2010-02-18 04:49:06 | 中津街道


 皆さんには「毎度」と言われるほど馴染深くなったのではないかと思われる。
 何故「母」が記事に登場するのかと疑問に思われるであろう。以前にも書いたことではあるが、弟夫婦は滋賀県に在住しており、母の声は電話で聞くことは出来るが顔を見ることは出来ない。それで近況報告を兼ねて掲載させてもらっている次第である。弟夫婦だけでなく孫達も同様である。そういう理由であるので御容赦願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする