アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ネモフィラ(瑠璃唐草)とスイセン(水仙)の花

2007-04-12 | 動物

ひたち海浜公園のネモフィラは3部咲き、水仙は満開だった。
海浜公園「みはらしの丘」で栽培されているネモフィラは、インシグニスブルー(赤ちゃんの青い瞳)と言われる品種が主だが、中に白い花びらに点の入ったマクラータもも咲いていた。撮影2007年4月10日
3月22日アップのネモフィラの花
ハゼリソウ科ネモフィラ属、学名「Nemophila insignis>」
別名「ルリカラクサ、ブルーアイス」
画像クリックで拡大します

みはらしの丘の斜面のネモフィラ

インシグニスブルー(ベイビーブルーアイズ)

マクラータ

白いネモフィラ


水仙は満開