アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)の花

2009-06-25 | 樹木


Kさんの垣根のツキヌキニンドウ(突抜忍冬)の花が開花。
花に一番近い葉が2枚くっついて1枚になり、その中から
茎がのびている不思議な格好をした花だ。
スイカズラ科 スイカズラ属

いずれも画像クリックで拡大します
↓ ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)の花
<

<<

↓ ツボミ
<

<

↓ 新蔓
<

メモ。
・明治時代初期に渡来したつる性常緑低木。
・花は朱赤色で、長さ3~4cmの細長い筒状、先が5列する。
・果実は径5~6mmの球形で、秋に熟す。
・名前の由来は茎が葉を貫いているように見えるため。
・日当たり水はけの良い肥沃地に栽培。
日本文芸社「樹木図鑑」より