アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ガガイモの種髪

2014-03-05 | 植物

大堀川防災調整池の草地は、すっかり枯れ野原になっている。
我が物顔で繁っていたオオブタクサなどが枯れ立ちしていたが、
全部刈られて横に倒されていた。
その枯れ枝に絡まっていた多数のガガイモの果実が種髪を飛ばせていた。
ガガイモの花は(2013/8/11)⇒ クリック
ガガイモ科ガガイモ属
2014年3月4日

↓ 大堀川防災調整池の枯れ草地。


↓ オオブタクサなどの枯れ枝に巻き付いたままのガガイモの果実
はじけて種髪が見える






↓ 見事なガガイモの種髪




ガガイモの種髪が飛ぶところは動画でどうぞ



↓ ガガイモの種髪が全部飛び出したあとは