アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ヤマノイモ(山の芋)訂正オニドコロ(鬼野老)の果実の殻がドライフラワー状態で残っていた

2014-03-04 | 大堀川周辺の動植物

以下のヤマノイモはオニドコロに訂正(2014/8/3)

昨年、初めてヤマイモの雌花を撮った場所を通りかかると
種が飛び出した後の殻がドライフラワー状態で残っていた。
ヤマノイモの雌花と実(2013/8/11)⇒ クリック
ヤマノイモ科ヤマノイモ属
別名「ジネンジョ(自然薯)
2014年2月22日
流山市

↓ ヤマノイモの果実はさく果で、扁平な丸い翼が3個あり、
果実には3室があり、それぞれに2個の種子が入っていたが、
種子は全て飛び出したあと。