アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

サンシュユ(山茱萸)の花が満開になった

2014-03-27 | 樹木

近所のサンシュユ(山茱萸)が満開になった。
別名のハルコガネバナがぴったり当てはまる光景だ。
サンシュユは黄色い小花を20~30個集合して咲く散型花序。
小花は、5mm位の4弁花、雄しべ4本、雌しべ1個、
花弁は後に反り返り、長い花柄を持つ。
ミズキ科ミズキ属
別名「ハルコバネバナ、アキサンゴ、ヤマグミ」
2014年3月23日














おまけ
サンシュユを撮っていると、ヒヨドリが目の前で枝にとまった。