森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

そうだ! ローマに行こう!

2008-01-05 12:57:47 | 家族スナップ

 タイトルを見たら、イギリスの次はローマに行くつもりかと、思われたかもしれませんね。ええ、行きますよ。でも、すぐにではありません。

先日横浜に行った時、姉妹四人で決めたのです。5年後に姉妹で行こうと。


 私はこういう未来の約束をするとき、いつも心の中がざわつきます。変なところで真面目なので、その約束を果たさなければと言う決意のようなものが生まれるのです。その約束を果たす、最低の条件。それは「元気で生きている」と言う事ですよね。それって、自分の決意だけの問題ではないので、気持ちがざわつくのです。でも、決意が大事です。

私はその約束を果たすために、元気で生き抜くぞ!


ええと、  かなり高齢だったのかと誤解されそうなことを書いてしまいましたが、私はたぶん20歳でも同じ事を言うと思います。


でも、妹は変なことを言っていました。
「ギリシャでバカンス。」
みんなで痩せて、ビキニを着るんだそうです。勝手にしてくださいよ。
「いちにちリゾートで、そしたら後は観光に付き合うわ。」

なるほど。私はあえてその部分に絡みませんでしたが、妹がどんな旅行をしたいのかはよく分かりました。
また、胸が痛くなりました。食事などは組み込まれた不味いものを食べるのではなく、自分達でその都度考えて、美味しいものを戴き、自由に観光し、言葉は通じなくても勢いだけでいけると思っているのです。前にプーケットに行った時の経験が
彼女にそう思わせているのですが、そうは行かないんだよ、君。


これから私がしていく準備の中に、「調べる」「本を読む」と「さりげなく説得する」と言う項目がありそうです。

5年、このブログを書いていたら、その後どうなったのか御報告することもあるかと思います。


長いね~、と思われたかもしれませんね。そんな事を言っていないで、今年の目標はどうしたと言う所ですよね。いいえ、コレが私の目標なんですよ。

「そうだ!ローマに行こう!一年目」です。

イタリア語に手を出す前に、酷かった英語をもう少し勉強しましょう。元気に生きぬく為には、やはり要らない脂肪をもう少し捨てましょう。いくらあっても邪魔にはならないお金のために、ヤル気がなくなっていましたが気持ちを復活させて、お仕事を頑張りましょう。再びにこやかに送り出してもらうためには、日頃から家族を大切にしましょう。

そんなところでしょうか。ささやかな目標ですが、一年目頑張っていきましょう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする