![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/fef53f8eeb648d65caa0e4c2d6901ef7.jpg)
お片付けはちょっとずつですが続けていますが、ちっともそのお片付けブログの記事を書けません。
季節はどんどん過ぎていって、心が追いかけるものが多いからでしょうか。
昨日もお友達に頼んで、千葉県柏市のあけぼの山に連れていってもらいました。
ここは春にはチューリップ、夏にはひまわり、そして秋にはコスモス畑になるのです。
私は運悪くひまわりも見ていないのですが、ポピーの群生を見るのも初めての経験です。
見晴らし台から眼下に見下ろした風景は点描の世界でした。
風が少し強かったのですが、赤い花の海に波が立っているみたいでした。
美しいけれど、ちょっと寂しい・・・
それは私の中の心象風景だったのかもしれません。
カメラを持って行ったのに、なんとメモリを入れ忘れてしまいました。
スマホはすぐに電池切れになってしまうので、充電マックスじゃなかったために、これで画像は全部。
群と個で花は撮りたいもの。そう思うと個の部分がなかったわけけれど、絵画のような風景に満足しています。
あけぼの山のチューリップの季節は→「再び、あけぼの山」
コスモスの季節は→「あけぼの山のコスモス」