Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

夏惜しむ~花木

2009-09-23 | 園芸(2013年までの動植物)

Emukuge20909171tr Emukuge10909171tr Esarusuberi0909171tr  夏を代表する庭の花木は、サルスベリムクゲ2種です。
右は快晴の9月17日に写したもので、これからも名残花をつけてくれます。

 下は鉢植えのハイビスカス5種で初夏から咲き続けています。
夏場に咲く山野草や花木が少ないので、近年栽培を始めました。
秋も花を咲かせますが、冬は葉を落して無暖房の室内で休ませています。

Ehibiscusfuurin0908142tr Ehibiscusorengi0909232trrt Ehibiscuspink0907223tr Ehibiscuskiiro0909232tr Ehibiscusaka0909122tr

 
  
 
  

 
 
 バラは3枚目と右端の貰い物から始めたばかりで、全て鉢植えです。
つるバラのブルームーン(左端)以外は四季咲きで、秋にも花をつけるのですが、今年は黒星病のため、夏に葉が落ちた鉢が多く、良い花が期待できません。
2枚目がダブルデライト、4、5枚目がミニバラで桜貝オーバーナイトセンセーションです。

Ebarabluemoon0905243tr Ebaradoubledelight0909072tr Ebarawakatuki0908301tr Ebarasakuragai0905262tr Ebaraovernightscentsation0905061tr Ebaraminisasiki0906091tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする