夏前には、体調を崩し動物病院の処方薬を2種類、2週間にわたって服薬した柴犬の夏美(ナッチャン)ですが、
その効あって、体調良好で良く歩くようになりました。
秋分の日(23日)の前後、蔵王の金峰神社へお参りのため、朝の散歩を少し遠出しました。
自宅から昭和通りへ出て、西へ向かい信濃川右岸堤防から蔵王様を通って帰宅します。
左1枚目は国道沿いの雑草、エノコロ草、2枚目は信濃川にかかる長岡大橋の手前で、歩いてきた東山方面を朝日に向かってシャッターを切りました。
3枚目は大橋東詰めから西山丘陵を見たものですが、朝靄ではっきりしません。
右岸堤防を金峰神社に向かって歩きましたが、河川敷には樹木が繁茂して川面が見えず、朝日を受けるツルボの花(4枚目)が目立ちました。
下左3枚は、金峰神社の境内です。来月には欅の紅葉が楽しめます。
帰り道の自動車道(4枚目)も、街路樹の秋色変化が見れるところです。
ナッチャンは、夕方6時前から8時過ぎまでは、居間に置かれたカゴが定位置(右2枚)で、家の中を歩くことはありません。
私らの夕食が終わると貰える少しのおやつを楽しみにし、8歳3ヶ月が過ぎて、寝ている時間が増えてきました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,644 | PV | ![]() |
訪問者 | 808 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,384,583 | PV | |
訪問者 | 1,948,086 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 579 | 位 | ![]() |
週別 | 838 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」