Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

秋の蝶 (2)

2009-12-03 | 園芸(2013年までの動植物)

Etyoumonsiro0910121trtt Etyoumonsiro0910041trt Etyoumonsironira0909111tr Etyoumonsiroyoutyuu0911121tr Ekumojyorou0910271tr  





 タテハチョウ以外で秋庭を訪れたチョウです。

上段はモンシロチョウで、春から秋まで一番多く飛び交っていました。
左端は菜園で追尾しあうペア? 2,3枚目はニガウリとニラの花で吸蜜しているところです。
ブロッコリーの葉に産卵し孵化した青虫は葉を食害して成長します。
右端は、ジョロウグモの網にかかって餌食となったチョウもありました。

 下段左端は、ニガウリの花で吸蜜するキチョウです。2枚目はヤマボウシの葉で休む
モンキチョウ?
3枚目がハナミズキの葉に止まるイチモンジセセリです。
4~6枚目は、翅の表裏で色模様が全く異なるヤマトシジミを、ニガウリの花、カブの葉、
山吹の葉上で撮った3態です。
晴れた日の秋庭に常にいた小さなチョウです。

Etyouki0910014trt_2 Etyoufumei0909163trt Etyouseseriitimonji0909301trt Etyousijimi0909161trtt Etyousijimiyamato0910021trt Etyousijimiyamato0909032trt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする