Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

晩秋の椿

2009-12-07 | 園芸(2013年までの動植物)

Etubakirobiraki0910123tr Etubakirobiraki0910151tr Etya0910152trt Etya0910154tr  





 
9月から咲いた炉開き(左2枚)は、(右2枚)の木との交雑種との事、
花色が桃色であるほかは、幹枝も細く、花形や付き方が茶とそっくりです。
 両種とも11月で咲き終えました。

 下左2枚の西王母は、軒下の地植えですのでまだ蕾も残っています。花弁が全開しない
所が好ましい。
Etubakiseioubo0910141tr_2 Etubakiseioubo0910241ttr_2 Etubakiaoinoue0911121tr_2 Etubakiaoinoue0911192tr_2 Etubakiaoinoue0911124tr_2  
 




 
 
 
 
 
右3枚は今年入手した葵の上という品種です。
小葉で多花性、香りも有って、「夢」という品種によく似ています。 
11月1ヶ月でほぼ咲き終え、余韻を残す1,2輪となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする