Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ツルウメモドキ

2009-12-17 | 園芸(2013年までの動植物)

Eturuumemodokihana0905241tr Eturuumemodokihana0905245tr Eturuumemodokimi0910243ttr Eturuumemodokimi0910247tr  









 
 ツルウメモドキは、日本各地に分布するつる性落葉低木です。実付きの鉢植えを入手してその挿し木苗もあります。
雌雄異株 ですが、雄株無しで実が付きます。 実の数が少ないのかもしれません。

 5月下旬に小さな黄緑色の花 (雌花)を付けました(1,2枚目)。
写真は無いのですが、花後に緑の球果を付け、10月末に葉が黄葉する頃には果皮が黄色に なり(3枚目)、 落葉しても実だけ残します(4枚目)。
Eturuumemodokimi0911241tr Eturuumemodokimi0912038trt Eturuumemodokimi0912131tr Eturuumemodokimi0912132tr Eturuumemodokimi0912134tr





やがて黄色い果皮が3裂して、熟した赤い(橙色)種子が現れ、色の対比が美しい。
(写真は11月末~12月中旬)生花材料に良く使われる所以でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする