Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

長岡大花火 (2)

2012-08-07 | 長岡花火

 昭和20年8月1日夜、B29爆撃機 による空襲で長岡旧市街地の8割が焼け野原と
化し、炎の中で1480名の人命が失われました。
その慰霊と復興から始まったのが長岡まつりであり、長岡大花火です。
 
超大型ワイドスターマイン「ふるさとの四季」からの4枚です。 
 
Ehanabifurusatonosiki1208023tr_3 Ehanabifurusatonosiki1208024tr_3 Ehanabifurusatonosiki1208025tr_3 Ehanabifurusatonosiki1208026tr_3 
 
 
 
 
 
 
次は「米百俵の心」です。 幕末の長岡藩で、小林虎三郎による教育にまつわる故事
として、受け継がれてきた精神を表現したベスビアス超大型スターマインです。 
 
Ehanabikomehyaku1208022ttr Ehanabikomehyaku1208023ttr Ehanabikomehyaku1208024ttr Ehanabikomehyaku1208025ttr  
 
 
 
 
 
 
Ehanabikomehyaku1208026ttr_2 Ehanabikomehyaku1208027ttr_2 Ehanabikomehyaku1208028ttr_2 Ehanabikomehyaku1208029ttr_2   
 
 
 
 
 
 
下は、花火「この空の花」。 長岡花火に題材した大林宣彦監督の映画、「この空の
花」が公開されたことを記念する、特別花火です。
 
Ehanabikonosora1208031trt Ehanabikonosora1208032tr Ehanabikonosora1208033tr Ehanabikonosora1208034tr  
 
 
 
 
 
 
Ehanabikonosora1208035tr_2 Ehanabikonosora1208036tr Ehanabikonosora1208037tr_2 Ehanabikonosora1208038tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする