Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

サギソウ (2)

2012-09-06 | 園芸(2013年までの動植物)

少し遅れて咲いた「銀河」と、現在開花最盛期の「飛翔」の 2種です。
 
Esagisouginga1208241ttr_2 Esagisouginga1209012ttr_2 Esagisouginga1208184tr_2 Esagisouginga1209014tr_2  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上の「銀河」は、葉に白覆輪が入る品種です。 咲き出しは 8月中旬の1枚目から、
咲き終わる 9月初めは下から見上げたシラサギの4枚目です。
 
下の「飛翔」は、花が複雑に変形した獅子咲タイプです。 球根は一番小さいのに、
たくさんの花をつけます。 時間をかけて少しずつ大きく開いていく様は壮観で、多く
のシラサギがまさに乱舞してきます。
 
Esagisouhisyou1208311tr Esagisouhisyou1209025ttr Esagisouhisyou1209036tr Esagisouhisyou1209039tr  
 
 
 
 
 
 
 上1枚目が咲き始めた8月末、2~4枚は9月2~3日です。
  
 下4枚は昨日9月5日で、もうしばらくは楽しめそうです。
 カメラアングルを変えて撮ってみました。
 
Esagisouhisyou1209053tr Esagisouhisyou12090514ttr Esagisouhisyou1209055ttr Esagisouhisyou12090515ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする