goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

熱帯スイレン(2)~ドウベン

2012-09-18 | 園芸(2013年までの動植物)

 栽培しやすい熱帯スイレンの「ドウベン」という品種です。
小型のムカゴ種で、白の花弁先にほんのりとブルーがかる花色です。
11月ころまで咲き続け、以外に耐寒性がありますが、冬は玄関の水槽で休眠します。
 
1~3枚は開花1日目、2日目、3日目です。 4枚目は3花開いたときです。
 
Esuinedouben1209143tr Esuinedouben1209151tr Esuinedouben3niti1209161tr Esuinedouben1209022tr  
 
 
 
 
 
 
晩春に屋外に出します。 1日中陽が当たる玄関前通路脇のプラスチック容器に、5号
深鉢植えのドウベンを移します。
1枚目は6月11日の最初の開花、2枚目が7月の、3枚目が8月の花です。
4枚目は、5号浅鉢に植えた昨年のムカゴ苗が、スイレン鉢で開花したものです。
株が小さいと小型に咲き、大株になると大きく咲いて花弁数も増えます。
 
Esuinedouben1206115ttr Esuinedouben1207113tr Esuinedouben1208285ttr Esuinedoubenko1209181ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする