goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ヒメコウホネ

2012-09-26 | 園芸(2013年までの動植物)

 ヒメコウホネは、小型のコウホネです。 本州・九州・四国の湖沼や河川に群生する
スイレン科の浮き葉性多年草で、日本の固有種だそうです。
環境悪化で自生地は減少し、絶滅危惧種となっています。
 
5号深鉢に植えて、スイレンと一緒にプラスチック容器に入れてあります。
植え替えできず、太い根茎が鉢から伸びでて、根も鉢の外に出ている状態ですが、
何とか2回開花しました。
 
Ekouhonehime1208212tr Ekouhonehime1208219tr Ekouhonehime1208213tr Ekouhonehime12082111tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする