goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのツツジ

2013-06-14 | 園芸(2013年までの動植物)

 現在鉢植えのツツジです。 ドウダン系やレンゲツツジ系はいずれ庭植えにしたい
のですが、植え場所が悪いと口紅錦のように半枯れ状態になり、鉢で復活しました。 
 
ドウダンツツジの2種で、左が「岩しだれ」、右が「口紅錦」です。
  
Etutudoiwasidare1305211ttr Etutudoiwasidare1305251tr Etutudokutibenii1305251ttr Etutudokutibeni1305211tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ミヤマキリシマ系の2種で小型で鉢栽培向きです。
左が「満月」、右が「紅小町」です。
 
Emiyakirimangetu1306011tr Emiyakirimangetu1305211tr Emiyakiribenikomati1305211tr Emiyakiribenikomati1305213tr  
 
 
 
 
 
 
 
 下の左が高地性の「箱根紫ツリガネツツジ」、
 右はレンゲツツジ系交配種の「黄帝」で、派手で目立ちます。
 
 
Etutuhakoneturigane1305221ttr Etutuhakoneturigane1306091tr Etutujikoutei1305221ttr Etutujikoutei1305225tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする