Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

春のツバキ(9)~ 八重咲6種

2018-06-09 | 花木

遅れましたが、鉢植えの椿、八重咲の6種をまとめました。
4月中旬から5月上旬にかけて咲きました。
  
春の台」(ハルノウテナ)は、淡桃色地に紅の縦絞りが入ります。 
 

 
 
 
大輪の蓮華咲きで、終盤にはこんな花色になるものも、 
 

 
プリンセス雅子」は、白地に紅の縦絞りが入り、 
 

 
蓮華咲き~ボタン咲きの大輪花なのですが、
若木に1輪だけが、葉に挟まれて綺麗に開けないまま、終えました。 
 

 
 
以下の4種は、新潟県の木、雪椿の園芸品種です。
 
春日山」は紅色地に白斑が入る、
ボタン咲き~獅子崎になる大輪花ですが、1輪だけの開花でした。 
 

 
錦キリン」は紅色の獅子咲き中輪花です。 
 

 

 
津川絞り」は剣弁咲きで、淡桃地に赤の縦絞りが入る、
花弁数が多い千重咲きです。
 
 

 

 
夕鶴」は、トキ色に縦絞りが入る、中輪花です。 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ(2)~洋種オダマキ

2018-06-09 | 洋種山草

5月に咲いた西洋オダマキは、
日本のオダマキよりも草丈が高くなります。
 
赤花や、八重咲種はいつの間にか消えましたが、
庭や鉢で勝手に芽生えている青紫のオダマキ、 
 

 
果樹の下で、ミズヒキやニラと競って雑草のようです。 
 

 
鉢やプランターで芽生えると、鉢の主を圧倒してしまいます。 
 

 
近くの空き地、イチジクの木の下で咲く桃色のオダマキ、
繁茂するスギナに負けず、草丈を50cmにも伸ばして開花。 
 

 
自宅裏のコンポストや貯水用機の脇でも、 
 

 
 
次の2種は、草丈が高くならずに、鉢植えにも向きます。
1つは「カナダオダマキ」、赤と黄色が鮮やかです。  
 

 
花弁の基部から、長い距が突き出ています。 
 

 

 
次の「風鈴オダマキ」は、中国・チベットが原産です。
開き始めの花、 
 

 
青紫のガクに、白い花弁の2色咲きで、
ミヤマオダマキとの交配種のようです。

 

 
特徴は距(きょ)が無いことです。 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする