goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの福寿草(5)~「白楽」

2019-03-22 | 山野草

鉢植えの福寿草「白楽」(はくらく)は、
東北地方に分布するミチノク福寿草の変種です。

 
白花系ですが、クリーム色で純白にはなりません。

 

 
 
2月半ば、2芽が顔を出しました。
 
 

 
2月下旬、初めの2輪が開きました。 
 

 
3月初めです。 
 

 
夜間や曇り日は花弁を閉じ、陽射しのある時だけ開きます。 
 

 

 
3月上旬、4輪目も開きます。 
 

 

 
開き始めは、少し緑を帯びたレモンイエローです。 
 

 

 
全開し、 
 

 
終盤の花、この後、花弁を散らします。 
 

 
 
昨日から雨降りで、花が閉じていますが、
その前の快晴時に撮りました。

初めに咲いた花は散り、5輪が咲いています。 
 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする