Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

白花のサワラン

2019-07-01 | 山野草

サワラン」(沢蘭)は、別命アサヒランとも言い、 
本州中部以北で、高地湿原のミズゴケの中に自生します。
 
地下に緑色で丸い偽球茎があり、20cm程の花茎を伸ばし、
トキソウに似た花を横向きに着けます。
 
基本種は紅紫色花ですが、「白花サワラン」です。
 

 
6月上旬から開花、生きたミズゴケに植えっ放しです。
 

 
花は、あまり開きません。 
 

 
6月中旬、最初の花は萎れ、まだ蕾もあります。 
 

 

 
 
基本種はこんな花色です。今年はミズゴケだけが生き生きとし、
葉も出さずに消えてしまいました。 (過去写真)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのミヤマキリシマツツジ(1)~「ミヤマ満月」

2019-07-01 | 花木

ミヤマ満月」は交配種で、白地に紅紫の覆輪が入ります。
 

 

 
5月下旬の花です。 
 

 

 

 

 

 
5月末、満開の頃、 
 

 

 
撮影中にやってきた、ホソヒラタアブです。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする