「カラタチバナ」(唐橘)は本州の茨木・新潟以西に分布する、
ヤブコウジ科の常緑小低木です。
万両に似るが、葉や果実は万両より大きめ、
万両・千両に対比させて、「百両」の別名があります。
基本種は、秋に径7mm前後の鮮赤色に熟す実を着ける。
白い実を着ける品種もあり、2種を寄せ植えにしています。
白実種は、純白ではなくクリーム色です。
7月初め、気付いた時には、殆んどの花が落ちていました。
1輪だけ残っていた、小さな白花です。
7月中旬の緑実です。
11月末、紅白に分かれて、実が熟してきました。
5号深鉢植えで、樹高40cm程です。
12月末、北側軒下の山草棚から玄関に移しました。
今年は赤実が少ないですが、
赤・白・緑の対比が気に入っています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子