Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

正月の縁起木(8)~「ヤブコウジ」

2021-01-12 | 実物樹木

ヤブコウジ」(薮柑子)は、ヤブコウジ科の常緑小低木で、
日本や東アジアに広く分布して林内に育ちます。
 
斑入り葉などの変異種が古典園芸植物として、
江戸や明治期に栽培ブームが起き、
別名「十両」として、正月の縁起物とされました。
 
斑入り葉種は実付きが悪く、
4号浅鉢植えの基本種を紹介します。
 
匍匐系の先が20㎝位立ち上がって葉を輪生状に付け、
果実は晩秋に赤熟します。 
 

 
 
7月に咲いた花は、淡いピンクの花で、
花弁に褐色の斑点があり、葉腋から下向きに咲きます。 
 

 

 
10月上旬、花後に着いた緑実が、色付き始めました。 
 

 

 

 
11月上旬、赤熟した果実は、径6~8mm位です。 
 

 

 
11月下旬の実成り姿です。 
 

 

 

  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする